[過去ログ] 【金出せよオラァ】松井知事が首相官邸を訪れ政府に協力要請「風呂敷広げすぎたので日本の総力を挙げないと実現不可能」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:24 ID:0xtk/0pd0(2/6) AAS
>>414
逆だよ
大阪や関西の経済界
それに税金取られてる国民が金を出して
東京の企業が儲けるんだよ
422: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:24 ID:JHVMSE3D0(1/4) AAS
>>2
でもオリンピックは都市が主催で、万博は国が主催だから、万博開催都市が国に金出せって言うのはまぁ分かる
オリンピックとは違うと思う
423: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:24 ID:5Y5H8hxh0(1) AAS
バカに投票した奴の責任
424: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:24 ID:WFmB3/Cn0(1) AAS
>>89
文系は知恵遅れだから計算できない。
425: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:24 ID:xi2olVDA0(1) AAS
いくらだ?ワイのポケットマネーで300円なら出してやるぞ?ん?
426(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:24 ID:34/RcZKz0(8/8) AAS
>>406
だったらなおさら国債とか発行しないで
「大阪債」発行すれば
引け目を感じることなく大手を振れるんじゃないのかな?
誰にイチャモンつけられる筋合いも無くなると思うんですけど(・ω・)
計画倒れにならないから
将来大阪が利払いで苦しむことなく返済できるはずだし
427(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25 ID:bakk9uiI0(3/42) AAS
>>418
大阪が儲からないならなんでやるの?w
428: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25 ID:C6sI5sUL0(2/2) AAS
誘致する段階では金銭のことはあいまいにする
そこをはっきりして反対意見が高まったりすると困るから
そして誘致に成功したら要求を始める
この流れを断ち切るためには
誘致に成功するまでに国や自治体の出費上限を明確化させること
だけど
万博でもできなかった
東京オリンピックと同じで
429: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25 ID:tgq5FIw20(1) AAS
ハシシタが維新は失敗作と言ってたけどその通りだね。
430(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25 ID:l5MS4fj20(2/5) AAS
>>415
確実やったら今あんなことになってないだろw
電車通したとこでさそこまでいいきれないと俺は思うけどな
431: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25 ID:FpP+9veN0(1) AAS
オリンピックもだけど大都市に税金注ぎ込んでもなぁー
432: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25 ID:HhMAeiBe0(2/3) AAS
大阪でも開催地をどこにするか...だな
たまには南大阪で開催しようず
433: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25 ID:orvLUhlh0(6/54) AAS
>>410
万博でiPS細胞や先端医療宣伝するのga狙い。万博だから世界から関係者呼べるし一般客も狙える。
しかも医療分野だから東京の連中は門外漢でほとんど絡めない西日本の独壇場になるから関西の連中はウハウハ
434(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25 ID:OrWXQ6xU0(1/4) AAS
短期的にみれば景気減退抑制にはなるんやけど
長期的にみれば借金増やすだけ、さらに国力を落とすだけやからな
今の子供たちは子ども手当なんかの引き換えに重荷を背負わされて可哀想やわ
435(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25 ID:mU4/JzE20(4/8) AAS
>>404
しかもこれから人口減るから鉄道利用者も減ると言われてるのに、あんな僻地に鉄道整備とかおめでたい。
これも外国人観光客ありきの鉄道整備。
大阪は昔から都市開発がギャンブルそのもの。そして失敗する。
436: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25 ID:JHVMSE3D0(2/4) AAS
>>386
経済効果はオリンピックより万博のほうがあるだろ
まず開催期間が全然違うし
437: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25 ID:6j0/a/XB0(1) AAS
首相から国民栄誉賞をもらった松井秀喜
首相に金よこせと要求する松井一郎
同じ松井なのにどうして大差がついたのか
438(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:26 ID:z3WJkb6c0(1/2) AAS
>>16
そう
五輪は東京が誘致だから東京だけでやれって話だけど
万博は国の話だから国が支援でよい
大阪だけでは日本の技術を誇示できないよ
439: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:26 ID:4nNB2xKS0(1) AAS
>>303
途上国支援名目の道具にされたからね
支援金で票を買ったと関西ローカル局でも松井は突っ込まれとったわ
440: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:26 ID:BzIdJKzI0(1) AAS
大阪県民だけでやれよwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 562 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s