[過去ログ] 【金出せよオラァ】松井知事が首相官邸を訪れ政府に協力要請「風呂敷広げすぎたので日本の総力を挙げないと実現不可能」 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:48 ID:AvGNXz+f0(1) AAS
ゴミ捨て場を無駄に埋めるなよ
765
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:48 ID:uGICUtIi0(30/42) AAS
>>753
わかる わかるんだけど!
ギャラクシーエンターテイメントはカジノでなくリゾート開発面でなかなかだから><;
(ちょっと贔屓目)
766
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:48 ID:TYYyLaNy0(21/32) AAS
>>761
辻元清美ちゃん
入管法通ったから
今日パーティーで稼ぐみたいね
よかったねw
767
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:49 ID:TYYyLaNy0(22/32) AAS
>>758
施設は大阪市が使うわけじゃないからねww
768
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:49 ID:bROPTMzi0(1/2) AAS
>>704
過密さの改善なら、大阪を真っ先に外すべきだろ 他の自治体が腐るほどある
よって却下
769: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:49 ID:bakk9uiI0(30/42) AAS
>>762
地代払うから会場使用料払えよ
地代を考慮して会場使用料決められるからなw
770: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:49 ID:ooXabpZ9O携(1) AAS
ナンミョーをパージするチャンスだな。

維新が改憲に協力するなら、ナンミョーのご機嫌取りは不要になる。
771
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:50 ID:orvLUhlh0(38/54) AAS
>>760
地代のほうが高くなるのでは?
跡地は二期目IRがまた一兆円近く投じるかレジャーランドがやってくるかプレミアついてしまってるからな。
プレミア考慮した地代で大阪市と国が合意結局相殺になり双方ゼロになる。
772
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:50 ID:TYYyLaNy0(23/32) AAS
>>768
どこ?
773
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:50 ID:6AKwL28a0(1) AAS
万博自体にどんな効用があるのか、甚だ疑問だわ
技術の発表なんて今はyoutubeなりに上げれば良いじゃん

万博なんてもう無くしちゃっても良いんじゃねーの?
774
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:50 ID:bakk9uiI0(31/42) AAS
>>767
ほう
それじゃ万博の利益全部国のものか
いいねそれw
775: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:51 ID:QzWs81H80(1) AAS
万博に賛成した人たちも
賛成はしてが万博に行くとは言ってないからな。
入場料が高すぎたり出し物がしょぼかったら大赤字。

入場料1万円とかだったらケチな大阪人は行かない。
総論賛成各論反対。
776: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:51 ID:uGICUtIi0(31/42) AAS
>>758
風が吹けばなんとやらの話は好きではないけど
何も吸い取られてそのままなんて事もないかと・・・

まあ籠もってる人などには本当にこういうのは関係ない話になっちゃったりするけど
(君が…じゃないからね)
777: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:51 ID:cy1kalWC0(4/4) AAS
>>766
余程万博の金が欲しい大阪の松井が日本維新の会の代表で
日本維新の会が移民を入れまくる入管法に賛成されたこと言われるのが痛いらしいな
778
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:51 ID:TYYyLaNy0(24/32) AAS
>>774
主催国なんだが
まさか知らなかったのかなw
779
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:52 ID:bakk9uiI0(32/42) AAS
>>771
ばーかw
地代なんか固定資産税の2倍程度で決まってんだよ
だから土地だけ貸しても儲けは少ないの
780: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:52 ID:orvLUhlh0(39/54) AAS
>>765
二期目IRなんじゃないそういう中小は。
二期目は横浜か千葉あたりも出てくるからそこにサンズかMGMいけば枠はあく
781: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:52 ID:J8YVp9Td0(1) AAS
国が負担するからとスレで必死だったのいたな
782
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:53 ID:OQMU1uMs0(3/4) AAS
>>772
今時万博で喜んでる国何てねーよ
783
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:53 ID:ZIRwqHB50(1) AAS
>>773
万博自体煙幕みたいなもので、実際はカジノ運営が目的
みたいなもんだし。
こいつらのバクチのテラ銭のために税金出せとかふざけすぎだわ
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s