[過去ログ] 【金出せよオラァ】松井知事が首相官邸を訪れ政府に協力要請「風呂敷広げすぎたので日本の総力を挙げないと実現不可能」 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
445(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:28 ID:l5MS4fj20(3/5) AAS
ホントに僻地だもんな、あそこさ。
もうなんか天保山とかあそこまででええやんみたいな雰囲気あるし。
栄えるかな、あそこ…。信じられないわ。
446: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:28 ID:JHVMSE3D0(3/4) AAS
>>435
企業が東京にとられっぱなしだから仕方ないの
447(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:29 ID:O4mkKQ/F0(2/3) AAS
>>419
国が金出すから大阪は踊るんだーって?
尚更無責任だろうが
448(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:29 ID:JHVMSE3D0(4/4) AAS
>>445
お台場ともかも昔は何もなかったんだけどね
449(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:29 ID:orvLUhlh0(7/54) AAS
>>430
ところがカジノ屋は一社あたり一兆円以上投資する提案してきてるんだよ。 採算見込みないなら一兆円捨てるとは
思えないけど?サンズやMGMという二大大手が競って金出すこと表明してるのに
450: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:29 ID:o0cSej4A0(2/11) AAS
>>410
展示会w
一般人くるんか?
451: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:29 ID:dhsfIKJS0(1/4) AAS
カテゴリがwww
ヤクザ、官邸に乗り込むシリーズかw
452(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:29 ID:dLwsorz7O携(1) AAS
ハッキリ言って、維新の暴走で大阪の人間としても迷惑
どんな万博にするか、やる事ぐらい決めないと応援もできないと当初から言っても無視
パチンコ業界と結託してカジノするので頭が一杯
万博なんて松井にとってどうでもいい事、あとのカジノ。これだけ。
国もこれ以上に協力しなくていいよ。むしろ失敗させろ。
453: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:29 ID:JLbtXsll0(1/2) AAS
憲法改正に賛成を担保にいくら金を引き出せるかだけがこいつの存在意義だからな。
454(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:29 ID:uGICUtIi0(13/42) AAS
>>359
オリンピック関連の建物はなあ…
レギュレーションやスポーツの性質も踏まえた特殊性と
それゆえにオリンピックが終わった後の様々な用途への可用性が絡んで
建築コスト的に色々苦労してしまうんだな
万博に絡む建物は構造体としては単純で空間として冗長性がまだ許される
まあ多くはむしろスクラップにするタダの箱なので
お金がかかるのは別の部分だろう
455: 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/28(水)12:29 ID:o1AQV0f80(1) AAS
本当にクソバカ
クソバカ
もう一度言うクソバカ
456(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:29 ID:et1ADNk10(1/5) AAS
>>32
五輪は都市開催
万博は国開催
万博の責任者は国だから、別に変なことを言っていない
万博と統合リゾートを潰したい毎日新聞のミスリード
457: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:30 ID:EaFlOpR70(1/3) AAS
自民議員はどいつもこいつもカネカネカネ
そのボスが麻生太郎
458: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:30 ID:MBBGwRdu0(1) AAS
万博なんかVRでやったらええねん(´ー`)
459: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:30 ID:j1c/wqd40(1/9) AAS
愛知万博が、総会で「“祝意と賛辞”宣言」を決議した万博史上類を見ない成功だったし大阪もたいへんやね。
460(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:30 ID:fsMAIqNF0(2/2) AAS
>>447
誰が国の金で踊るって言ったんだ?
妄想か?
461(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:30 ID:l5MS4fj20(4/5) AAS
>>448
東京とは違うっていってんのよ。
東京がそうだから大阪が湾岸部を大事にするかっていうたら
大阪の人はしないって話よ。
462: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:30 ID:bakk9uiI0(4/42) AAS
>>441
IRだけでやればいいじゃん
IR作るのが大阪の企業でやるんだろw
463: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:30 ID:OrWXQ6xU0(2/4) AAS
祭りばかりじゃ効果は半減していくわな
祭りを続けられなくなって終わりが来た時には
調子に乗ってやらんかったら良かったってなる
立ち直れんくらいに景気落ち込むで
464(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:30 ID:o0cSej4A0(3/11) AAS
>>434
逆でしょ
短期的に金はかかるけど、長期で見れば良い投資案件
あの湾岸一体が開発できるからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 538 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s