[過去ログ] 【金出せよオラァ】松井知事が首相官邸を訪れ政府に協力要請「風呂敷広げすぎたので日本の総力を挙げないと実現不可能」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)11:21:58.25 ID:qp/WZTAL0(1/8) AAS
>>47
コンパクト五輪の結果がどうなったか覚えてるか?
244: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)11:45:26.25 ID:HPnCqW4/0(1) AAS
テレビで握手するところ見たが、お願いに行くような態度じゃ全然ねーんだけど松井
Aべとの間に何か力関係でもあるのかよ? 森友絡みかなんかで
775: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:51:08.25 ID:QzWs81H80(1) AAS
万博に賛成した人たちも
賛成はしてが万博に行くとは言ってないからな。
入場料が高すぎたり出し物がしょぼかったら大赤字。
入場料1万円とかだったらケチな大阪人は行かない。
総論賛成各論反対。
818(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)14:01:11.25 ID:et1ADNk10(5/5) AAS
>>783
万博を口実に統合リゾートのために夢洲のインフラを整備するのはその通り
しかし、それは統合リゾートにやってくる富裕層を全国に散らすための設備だから、
全国のためになるし、経済波及効果は永続的なものとなる
もっとも利益を受けるのは、温泉街や門前町など観光地が中心になるけれど
872: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)14:22:26.25 ID:uGICUtIi0(40/42) AAS
>>864
まずその前提部分として建物と土地の技術的不可分な部分を利用した
一種のロンダリングがあるから
お金は談合した部分で調整されるという包括的な話
地代の話と法律だけでまとめたいんならすまんかった
もともとスレ主旨からしたら金の流れというものが
もっと上にあるんじゃないかなと思ったんで
まあこっちの都合でかき回したようなもんか
959: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)15:11:35.25 ID:UDnaT/dU0(4/4) AAS
借金どんどん膨らんでもはったりかまして規模がでかくなっていく
大阪はソフトバンクと似ている
970: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)15:23:12.25 ID:RZk2Vc0N0(18/21) AAS
大阪けなせばけなす程自分とこが惨めになるだけ
悔しかったらビッグイベント招致してみろ
大阪も維新になってからようやく政府が協力するようになった
以前は邪魔ばかりされてたんだよ
981(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)15:46:55.25 ID:XBBliGYl0(1) AAS
府で起債すれば良い。全て府で負担せよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s