[過去ログ] 【金出せよオラァ】松井知事が首相官邸を訪れ政府に協力要請「風呂敷広げすぎたので日本の総力を挙げないと実現不可能」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)11:25:35.37 ID:p9wWUpyi0(1) AAS
2020まで東京五輪で日本経済引っ張って
2025まで大阪万博で日本経済引っ張ってくから大丈夫よ
94: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)11:25:43.37 ID:gEQ3/3ua0(1) AAS
利益は大阪、関西に集中すんのに何言ってんのw
184: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)11:37:48.37 ID:0jx0Qafm0(1) AAS
東京と違って実に潔いな(笑)
445(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:28:26.37 ID:l5MS4fj20(3/5) AAS
ホントに僻地だもんな、あそこさ。
もうなんか天保山とかあそこまででええやんみたいな雰囲気あるし。
栄えるかな、あそこ…。信じられないわ。
460(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:30:21.37 ID:fsMAIqNF0(2/2) AAS
>>447
誰が国の金で踊るって言ったんだ?
妄想か?
461(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:30:25.37 ID:l5MS4fj20(4/5) AAS
>>448
東京とは違うっていってんのよ。
東京がそうだから大阪が湾岸部を大事にするかっていうたら
大阪の人はしないって話よ。
467: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:31:03.37 ID:OahdjAL10(1) AAS
本当に数兆円規模の経済効果あるんなら5%くらいにしても問題ないだろ
未曾有の好景気なんだから大丈夫なんじゃないの?
520: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:38:45.37 ID:0xtk/0pd0(5/6) AAS
>>490
他の人も言ってるが大阪万博は国の事業
国がお金出すのは当たり前
その金もって行くのは東京本社の企業だけどな
553: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:44:55.37 ID:+aXxW9LP0(1) AAS
わけがわからないよ(´・ω・`)
614(3): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:57:26.37 ID:ENS04c7+0(1) AAS
>>578
腐ったものは煮ても焼いても食えんわw
夢のようなことばかり言ってデメリットも考えんと
確実な活用の方法の予備案もなしにやらかしたものなんて
どこでもあとあとになって必ず失敗してるんや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s