[過去ログ] 【金出せよオラァ】松井知事が首相官邸を訪れ政府に協力要請「風呂敷広げすぎたので日本の総力を挙げないと実現不可能」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
257: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)11:47:50.63 ID:UzhCOMCM0(1) AAS
万博なんかに金ねかける必要ないわ
262
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)11:49:02.63 ID:89J7Car90(5/6) AAS
>>249
アホ?
国がきちんと作れってことだろ?
ただで物ができるんか?
じゃあ国がただで作れよw
303
(2): 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/28(水)11:56:54.63 ID:3f2fqj5G0(1) AAS
>>4
万博の開催責任は国にある
407: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:21:17.63 ID:M8eXsoBt0(2/2) AAS
広げた風呂敷を畳みたくないなら、端から切り取っていけば良いですよ
428: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:25:18.63 ID:C6sI5sUL0(2/2) AAS
誘致する段階では金銭のことはあいまいにする
そこをはっきりして反対意見が高まったりすると困るから
そして誘致に成功したら要求を始める
この流れを断ち切るためには
誘致に成功するまでに国や自治体の出費上限を明確化させること
だけど
万博でもできなかった
東京オリンピックと同じで
446: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:28:37.63 ID:JHVMSE3D0(3/4) AAS
>>435
企業が東京にとられっぱなしだから仕方ないの
449
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:29:14.63 ID:orvLUhlh0(7/54) AAS
>>430
ところがカジノ屋は一社あたり一兆円以上投資する提案してきてるんだよ。 採算見込みないなら一兆円捨てるとは
思えないけど?サンズやMGMという二大大手が競って金出すこと表明してるのに
540: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:41:30.63 ID:7hs/6IxT0(3/3) AAS
>>532
いや北大阪急行があそこまでやすいのは万博のおかげ
687
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:17:39.63 ID:bakk9uiI0(18/42) AAS
>>678
東京は増加した分も費用払って1兆円以上の税金を使う
新国立も費用負担して更に国の施設だから使用料も払う

大阪万博の費用が増加したとしても国大阪民間の費用分担比率は変更しない
民間企業がどこまで協力してくれるんだろうかw
873: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)14:22:42.63 ID:orvLUhlh0(46/54) AAS
>>867
憲法改正あるから維新の協力必要。
松井切ったって総裁選前の都構想反対の発言のことか?
950: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)15:04:00.63 ID:r/WaXg900(11/14) AAS
>>945
安倍首相 大阪都構想反対を支持、自民府連党員大会
外部リンク[html]:www.sankei.com

安倍首相が大阪都構想反対:追いつめられているのは松井維新代表だ!
外部リンク[html]:agora-web.jp
980: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)15:46:24.63 ID:B/koZ0ez0(1/2) AAS
>>1
それこそ自己責任だろ
国に泣きつくなや、ネオリベ売国政党が
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s