[過去ログ] 【金出せよオラァ】松井知事が首相官邸を訪れ政府に協力要請「風呂敷広げすぎたので日本の総力を挙げないと実現不可能」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:30 ID:j1c/wqd40(1/9) AAS
愛知万博が、総会で「“祝意と賛辞”宣言」を決議した万博史上類を見ない成功だったし大阪もたいへんやね。
479(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:32 ID:j1c/wqd40(2/9) AAS
>>190
つくばや沖縄は「博覧会」。
前の大阪と愛地球博は「万博」。
愛地球博は定義変更の最中だったので色々言う人居るけど、公式に「万博」です
495: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:35 ID:j1c/wqd40(3/9) AAS
>>488
ああ、放置すると万博中止のために自然破壊すると言われた人たちですかw
502(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:35 ID:j1c/wqd40(4/9) AAS
>>488
ちなみに、愛知万博の会場は青少年公園ですよw
いつの時代の亡霊ですか?www
510: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)12:36 ID:j1c/wqd40(5/9) AAS
>>500
左巻きをスルーしたスゲー万博やったで〜って、BIE評価なんやでw
681: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:15 ID:j1c/wqd40(6/9) AAS
>>548
海上の森って山丸ごと人工林なんですが・・・w
自然状態だと禿山だよ、あそこ。
だから木が全部杉で植生がおかしな事になってるのですが・・・www
いやぁ、左巻きの人ってホンっとバカだよねw
717: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)13:29 ID:j1c/wqd40(7/9) AAS
>>707
それよりも、万博は開催期間が長いのがメリット。
投資したものを短期で使わなくなることがない。
愛知万博でも、開催後に無くすものは最初からその前提で作られた
963: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)15:12 ID:j1c/wqd40(8/9) AAS
>>958
またトヨタに仕切ってもらうのが得策だと思う
966: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)15:18 ID:j1c/wqd40(9/9) AAS
しかしまぁ、愛地球博がレガシーも含めて商業的にも文化的にも記録的にも大成功してるから、東京オリンピックも大阪万博も比べられて大変だなぁとは思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.444s*