[過去ログ] 【福山市】「ネットカフェに滞在…」寝たきりの母親を放置か 息子を逮捕★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
483
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:41 ID:J4cykhfp0(33/39) AAS
>>480
だいたい勉強不足なんだろ
介護なんてのは育児の老人バージョン
育児経験があれば介護ぐらいするもされるもどうってことないわ
484: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:41 ID:sRSiZJzI0(1) AAS
罪は罪として
少し逃げたくなる時もあるよね
485: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:43 ID:1JYLz7Zd0(20/22) AAS
>>480
介護される側になってる人は、半分くらいは認知入ってるし恥とかもう無い状態じゃないかな?

それよりも、介護する側の身体的&精神的な疲労度がきついと思う
いつまでと言う期限も無いし、金銭的な心配やら
486
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:43 ID:ZlilReVH0(1) AAS
うちの親が入ってる特養は部屋余ってるよ。
ただ、介護士が不足してるから受け入れできないようだ
487: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:44 ID:jMMcWI7x0(14/20) AAS
親を見殺しにする勇気
落伍老人をホロコーストする美しい国
色々な意味でオワタ
488: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:45 ID:x0mfwb1k0(1) AAS
うちも放棄して帰らないように考えたこともあります
精神がおかしくなるわ
489: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:47 ID:1JYLz7Zd0(21/22) AAS
>>486
今、病院もそんな感じになって来てるね

ベッドは空いてるのに、ヘルパー不足で患者受け入れれないとかね
490: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:48 ID:g08VVKd90(1/2) AAS
デイサービス ラスベガス
las-vegas.jp/
491
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:48 ID:8f8hJfNt0(6/6) AAS
>>483
育児に嫌気がさして子供を殺す親なんか別に珍しくないじゃん
それの介護バージョンかなという想像力すら働かないわけ?
492: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:50 ID:6XbdITOB0(2/6) AAS
>>483
健康な子なら未来が楽しみだが
介護は親が壊れていき
明日は更にできないことが増えていく失望と
楽しかった思い出も壊れていく失望しかない
493: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:52 ID:g08VVKd90(2/2) AAS
介護保険料の使い方が間違っているような

カジノなどの遊技を介護に生かすデイサービスが首都圏を中心に増えている。
494
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:52 ID:8N0QXiRn0(1/2) AAS
介護離職って毎年10万人くらい出てるらしいな
何もしないくせに介護離職ゼロとかほざいている糞安倍死ね!!
495: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:52 ID:ku6zFjEK0(1) AAS
寝たきりは早く死ね。
誰だって思うよな。
496: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:52 ID:KxhoPFAG0(1) AAS
刑務官が、こいつの介護する事になるのか
497: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:52 ID:jMMcWI7x0(15/20) AAS
ついでに自身の老いとも向き合わなければいけない
寧ろこっちの方が精神にボディーブローの如く効いてくるだろう
498: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:52 ID:6XbdITOB0(3/6) AAS
赤ん坊は小さいからか帰れるが
親は巨体だから抱えようとすれば
自分が先に壊れる

赤ん坊は可愛いが
親はシワシワで見る影もない
499: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:53 ID:8N0QXiRn0(2/2) AAS
>>451
違うよ、創価の組織票を使って居座っている国民の敵、外国人を入れまくる売国奴だよ
500: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:54 ID:6XbdITOB0(4/6) AAS
赤ん坊は小さいから抱えれるが
親は巨体だから抱えようとすれば
自分が先に壊れる

赤ん坊は可愛いが
親はシワシワで見る影もない
501
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:54 ID:1JYLz7Zd0(22/22) AAS
>>491
しかも、老人の介護は激しいパターンもあるしね

赤ちゃんみたいに喋れないなら、まだしも
完全に認知になってないなら、ややこしい
502
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)21:55 ID:OXAd2UpF0(1/3) AAS
施設がいっぱいで入れない難民は
仕事やめて介護するしかないのか?
1-
あと 500 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s