[過去ログ] 【福山市】「ネットカフェに滞在…」寝たきりの母親を放置か 息子を逮捕★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:47 ID:1JYLz7Zd0(6/22) AAS
>>337
介護レベルはあんまり関係ないよ
申請した順番で入居できるのが、特養だから
342
(8): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:47 ID:qlEIasvT0(1/6) AAS
俺は正直、イケメンで収入もそこそこあるが、親の面倒見てるから10年前から結婚諦めたんだよ。今、40だがな。
会社で結婚しろ。結婚しないのは○モか?ないて言われる始末。好き勝手言われてるわ。
正直キツイわ。だが、親をネットカフェに放置なんてさすがに出来ないわ。
何の為に産まれてきたのかよく考えるよ。
子供に迷惑掛けるから子供作らない方がいいって思うわ。俺みたいな思いさせたくないからね
343
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:48 ID:8tYWi83r0(1) AAS
安倍政権は弱者救済に全力を尽くします!
344: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:49 ID:I8Ap7/Ry0(1) AAS
またネトウヨか
345: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:50 ID:J4cykhfp0(25/39) AAS
>>306
保育士不足介護士不足から目をそらして、子どもと老人は行政がみろとか身勝手にもほどがあるな
現実を直視しろよバカ
346
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:51 ID:1JYLz7Zd0(7/22) AAS
>>342
ご苦労様です

あなたみたいな人が、今の日本にはかなり居ると思いますよ
347
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:52 ID:wjsAyJpA0(1) AAS
>>342
あんたは親が何歳の時の子なんだ?
348: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:53 ID:7G3rNo1b0(1/2) AAS
外泊してただけで通報したのに逮捕か

やりすぎだろ

アホ警察
349: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:54 ID:oEzihJCO0(1) AAS
『高瀬舟』を政府並びに木っ端役人に読み直して
考えてもらいたい事案だな
350
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:55 ID:J4cykhfp0(26/39) AAS
>>342
お前みたいなバカのせいで少子化が進んだわけだが
351
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:55 ID:gDGtcOdg0(1) AAS
子供に自分(親)の面倒見させようとしてるやつは全員クズ

老人ホームに入れる貯金も作れないような収入で子供作るのはカス

今親の面倒見ないやつがほとんどになったけど、まだこんな事させられてるやついるのか

まだ親の面倒見てるやつ、今すぐ逃げろ。お前の人生はお前のだ
352
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:56 ID:qlEIasvT0(2/6) AAS
>>347
今75だから35で産んだんだろうな。兄貴はいるが完全にシカト。
家族じゃねーよな。都合のいい時だけ出てきやがってな。おっと愚痴失礼。
>>346
俺だけじゃないもんな。死ぬまで一緒に暮らすわ
353: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:56 ID:1JYLz7Zd0(8/22) AAS
>>343
ぶっちゃけ政権なんて関係ないよ

今、鳩山や菅や野田なら老人が薔薇色の人生送れますか?っての
現実の介護は、政権が変わろうが関係ないから
金があるかないか、の話
354: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:56 ID:+cg1H7wW0(1) AAS
遺棄ってるな
355: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:57 ID:qlEIasvT0(3/6) AAS
>>350
そうかもな。だが結婚した人に迷惑は掛けられない
356: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:58 ID:7G3rNo1b0(2/2) AAS
>>350
少子化は本当の問題じゃないんだけどな
357: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:58 ID:ENBh/pvq0(1) AAS
同居していたら、日常的に行き来していたら、
こういう事になるのだから、

親が、オレオレ詐欺に引っ掛かるような親子関係を選ぶ人が増えるんだろうね。

結婚式をしない、
何年も電話一つしない、
家族が増えようと顔を出すこともしない、
姥捨てが日常なら、放置にも遺棄にも当たらずに済む。
358: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)19:59 ID:1JYLz7Zd0(9/22) AAS
>>352
わかる、わかる

親の介護やらの話が出てきたときに、兄弟関係も崩れる場合あるよね
ウチもそうだよ
359: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)20:00 ID:a9mEFtvn0(1) AAS
うごけないサイヤ人など必要ない!!
360
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)20:00 ID:Fb9wtj6V0(1) AAS
>>352
親が死んでも兄貴葬式に呼ばないというのも面白そう
1-
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*