[過去ログ]
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★40 (1002レス)
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★40 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 【日本は逆行】今、世界は『グローバリズムの危険性』から目覚ている! [sage] 2018/11/29(木) 15:58:53.89 ID:971xC26/0 >>1 > 安倍首相は外国人の受け入れ拡大に向けた法改正案に関して、 > 「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。 トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、 世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。 ★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★ ドナルド・トランプ米大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、 「この部屋にいる全ての国が自分の風習・信条・伝統を追求する権利を尊重する」 ――と述べ、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。 これに対し、国連グテレス事務総長は「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、 昼食会でトランプ大統領に忠告した。 【 BBC『トランプ・グローバリズム否定』】https://www.bbc.com/japanese/45637431 日本の貿易依存度(GDPにおける輸出総額の比率)は15%程度しかなく、 ドイツや韓国の約40%、中国、ロシア、イタリアなどの25%前後と比べても低い。 実は、日本は輸出立国ではなく、米国の様に個人消費が経済を支える“内需国”。 故に、経済のグローバル化を進める必要性は高くない。 トランプ氏がグローバリズムにストップを掛たのは日本にとってプラスの方が大きい。 寧ろ、杉田氏が指摘する様に、グローバリスト/コミュニストが推進するLGBT支援より、 国内需要を支える人口(少子化)問題の方が政治的な優先順位が高いといえる。 ■『安倍首相はただのグローバリストだった!』■ https://youtu.☆be/UfK7W5og37U?t=7 〔☆←トル〕 安倍首相はグローバリストの経団連・国際金融資本から用意された課題を、 国民受けしやすい様にネーミングして、粛々と国を売る政策にしている。 『移民受入問題と日本の危機 〜ディープステートのグローバル化プラン〜』 https://you☆tu.be/7fdZ8Iz-WkQ?t=40 〔☆←トル〕 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 “国民国家”という意識がないと、「グローバリズムの害悪」がわからない、 それがないと、どんどん“ポリコレ”という形で入って来る物を受け入れてしまう。 ヘイトスピーチの対策法を設立させた自民党や官僚もそう、 今度は、LGBTの法案を推進しようとしている。 それは社会を混乱させるという意図を持って日本に入ってきているのであって、 それを安易に、ジェンダーフリーなどで推進しているのは、非常に滑稽である。 トランプを始めとして、世界はそれから目覚めようとしているのに、 いまだに、ぜんぜん目覚めていないのは日本なんです! 【秋の特別対談】『馬渕睦夫氏と語る』[桜H30/10/6] (IJV294) https://youtu.☆be/BU4nkKMmVfo?t=3195 〔☆←トル〕 . http://o.8ch.net/1b5xo.png http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/5
74: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 16:17:30.89 ID:omqJdlyc0 【悲報】山下法相「情勢変化があれば外国人受け入れ見込み数を超えることもある」 例外の可能性に言及 [723267547] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542332581 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/74
357: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 17:19:26.89 ID:oRhC2Fgi0 >>245 外国人単純労働だから生産性は低い、社会保障費は一人分 人口減社会でこんな出鱈目やる馬鹿政府 高度人材なら経済成長に寄与する EUやアメリカだって外国人単純労働資格なんて認めていない 日本は零細の農水関連産業や経団連が低賃金奴隷が欲しいというだけの政策 日本の労働者にはデメリットしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/357
359: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 17:19:33.89 ID:rwHvr1BG0 >>347 安倍というより世耕とか平井がネット世論の形成が野党より上手かったのと あとネット民が反テレビ反左翼なら簡単に靡く馬鹿だった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/359
601: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 17:53:57.89 ID:72UJbgjM0 パヨク(ゴキブリ韓国人) だけは絶対に入れるなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/601
602: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 17:53:59.89 ID:8FgfpUNR0 介護職には法律で 「相談、助言、聞き手になること」 日本語もまともにできない外国人労働者にこれどーやってクリアさせるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/602
769: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 18:27:30.89 ID:cE7MwPPr0 >>741 反ネトウヨなら必ず有職者というのは嘘っぱち 政治思想板のネトウヨにありがちなことスレの>>1は反ネトウヨを数十年やっているひきこもり 職の有無にイデオロギーは関係ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/769
804: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 18:37:56.89 ID:8FgfpUNR0 >>795 ここは日本です。憲法違反ですよ。 憲法22条 「何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。」 「何人も」って書いてる以上ダメ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/804
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s