[過去ログ] ゴーンと東京地検特捜部 “全面対決” (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887(2): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:38 ID:1JZh094n0(14/20) AAS
>>877
取締役会では逆の結果だったと記憶していたが俺の勘違いか。
888(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:38 ID:1r7FkL+T0(18/20) AAS
まあ起訴してダラダラやってるうちに、ルノー経営悪化、マクロン失脚するんじゃない。
889(2): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:38 ID:dQi6Onl10(11/20) AAS
>>869
確固たる証拠があるんだから
起訴して裁判所で犯罪者の弁解はなんぼでも聴けばええんやでww
あほなんやねw
890: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:38 ID:84a32DJ/0(29/34) AAS
>>873
片山さつきも逮捕されない
検察は安倍の手先
891: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:38 ID:Lxs/67zh0(4/10) AAS
>>886
NHKを止められないのと一緒か
892(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:38 ID:dLMq5vDJ0(10/14) AAS
>>873
アメリカの弁護士はリベラルだから、反トランプ勢だよ
特捜批判を始めたアメリカメディアも反トランプじゃん
893(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:39 ID:NH/CBVZf0(2/5) AAS
推定無罪なのにすかさずゴーンの首切ったところからして
国家絡みのクーデター
894: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:39 ID:mxtdD/RW0(14/15) AAS
>>888
日産も持つかどうかだね
895(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:39 ID:QlYHrELx0(1/3) AAS
「10年前のリーマンショックで日産の業績が下がったことがきっかけで、多額の報酬が開示されれば従業員の働く意欲がなくなると思った」
リーマンでも報酬維持しようとするガメつさ こんなの言い訳にしてるとか
896: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:39 ID:NH/CBVZf0(3/5) AAS
>>887
日産従業員と書けばよかったか
897(3): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:39 ID:WpdrQPHFO携(2/4) AAS
>>825
>>850
まぁ検察は法務省の管轄だから、法務大臣が指揮権発動するのは可能。
つまり「その捜査、ヤメヤメー」と言うことは出来る。
調べてないが今までも何例か、あるはず。
898: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:39 ID:jMK6XGKq0(13/18) AAS
>>834
読解力0だね1/4相互持ちあったら議決権は消滅常識
899(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:40 ID:i2XlP/+p0(1/6) AAS
>>887
取締役会って外部以外みんな首の会になんの意味が?
900(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:40 ID:GGGWOYOd0(2/2) AAS
共犯者とおぼしき人間が全部ゲロってくれるんだからこれほど楽な裁判は無いわな
901: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:40 ID:ltDH2SI70(5/7) AAS
虚偽記載にしても日本人幹部が告白した内容だけ検察が信用してるのが不自然。
普通強制捜査して差し押さえてるはず。
よほどの証拠握ってるんだろうか?
日産に都合よい流れだな。
902: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:40 ID:QlYHrELx0(2/3) AAS
>>897
調べもしないのに書くな馬鹿しね
903(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:40 ID:oHIkbqLJ0(16/17) AAS
>>878
なことはねえよ
ルノーだって日産を子飼いにして利益を得るのがいつまでも最良だとは思ってないだろ
次の手として他の国の自動車会社を引き込んでの連合とか
考えていて当然
904(2): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:40 ID:Lxs/67zh0(5/10) AAS
>>897
その法務大臣自身が容疑者だった場合はどうなるんだろ
905: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:41 ID:84a32DJ/0(30/34) AAS
>>889
証拠ないから不起訴になる
だから勾留延長して無理に罪犯したって言わせたい、強硬手段、これじゃ検察と日産が悪
906(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:41 ID:CcX1tNxt0(1/2) AAS
>>895
どっちにせよ要は従業員を騙してるからな
まー日産に戻ることはなさそう
中途半端な決着かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s