[過去ログ] ゴーンと東京地検特捜部 “全面対決” (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:07 ID:eJNpVW4I0(1) AAS
>>153
もし国連が動いたら、日本は今までと同じことをしてるだけなのに、ゴーンに限って動く国連なんて糞だと思う。
204
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:07 ID:LQzTrY9D0(7/9) AAS
>>185
それは日本国内の話。
もしトヨタの社長が中国に訪問中に公安当局に逮捕されたとする。本人は無罪を主張するけど、有罪になったとする。
世界は中国を非難するし、トヨタの社長の同情論は強まるだろう。

今フランスとかは、そういうように日本を見てるんだよ。
205: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:07 ID:pAdeqM6M0(2/2) AAS
>>141
ゴーンを長期拘留させておいておけば無題だろうが何だろうか別にいいじゃねーの?って気がする
その間に日産がルノー体制から脱却、最低でも対等な条件を勝ち得ればよいのでは?

って陰謀論がよぎる
206
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:07 ID:xgvZc0Ky0(3/3) AAS
>>189
元々マクロンとゴーンは中悪かったからな
何とかして寝返りさせた方が良かったと思うよね。
207: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:08 ID:yK/CULgg0(2/4) AAS
>>168
そうだと思いたいけどね。
リーク情報がわりとすぐに専門家から疑問を呈されるモノが多くて、つい思い出しちゃったんだわ。

>>182
確か10ヶ月勾留だっけ。
あれは素人目にもやりすぎだと感じたし、ゴーン相手に数ヶ月なんてやろうものなら世界中から袋叩きになるだろうね。
208
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:09 ID:+VjUddn10(19/20) AAS
>>204

海外では秘書室から報酬についての覚書が出てくるのか?
しかも、毎年交わすのか?w

海外でも非難はされるだろうなw
209: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:09 ID:9gOzoBD10(5/7) AAS
>>188
お前には恩をかけた経験がないからわからないだけ。お前の国みたいに、アメ貰ったんだからお前は俺の奴隷とかいうメンタリティもないしなw
210
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:09 ID:APotUPMN0(9/10) AAS
>>197
解任が目的にはならんて
そこから株買い増し議決権凍結まで一気呵成にやれなきゃな
どっちにしても地検の汚名は消えないが
211
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:10 ID:MwdSKjiI0(21/29) AAS
>>202
不起訴でも拘留延長してんだから笑い者になるのは避けられないね。

日本人ならともかく、海外からここまで批判されて、それでも拘留期間のばして、日本のやり方なんだと居直って、

で、不起訴は笑い話では済まないだろう。
212: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:10 ID:EP5cWIMy0(4/4) AAS
「特捜相手は厳しい。タフでなくてはならない。」
213
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:10 ID:sljBuuIv0(8/17) AAS
>>186
日産と三菱自なんて1回倒産したも同然みたいな会社だからな
売られるというか次は買い手は中華資本位しかいないかもね
214
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:10 ID:LQzTrY9D0(8/9) AAS
>>203
でも、すでに逮捕拘留のプロセスに問題があると常任理事国のフランス政府がブラジルとレバノン使って動いてるみたいだよ。対ロシアみたいな非難決議来るかもよ。
215: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:11 ID:+NgAgxK30(1) AAS
大鶴基成
■ゴーン容疑者の弁護人はライブドア事件指揮の元東京地検特捜部長さん

■ただいま、イオンの金融会社の社外取締役、あのイオンカード
金融会社の会長さんは金融庁財務省からの天下りだったかな
外部リンク:www.aeonfinancial.co.jp

ホリエモン逮捕してもゴーンだけは守りますσ(^_^;
東京地検対元東京地検の知恵比べかな(ゝω∂)面白くなって来ましたね
216: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:11 ID:9gOzoBD10(6/7) AAS
国連負担金も停止出来たら安倍ちゃんまで勝利だなw
217: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:12 ID:rfy0cnD20(1) AAS
これくらいのことでわざわざ地検てホント東京地検は堕ちたもんだな
218
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:12 ID:APotUPMN0(10/10) AAS
>>211
んでも起訴したら森本ちゃん腹切り出来ずに長期晒し者になるからなぁあ
219: 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/29(木)22:12 ID:ln0BZFVN0(1/2) AAS
クソEUがっ!
220: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:12 ID:rF0cV49j0(3/3) AAS
>>194
もうとにかく起訴まではして長長期裁判に引っ張って自分らが退職するまで結審しなければギリセーフしかないかしら
221
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:12 ID:Ca3czN1D0(13/13) AAS
>>211
勾留延長でも冷たい目で見られてるのに
別件で延長したら土人国家認定だろうな
今回の延長でも,外務省とか内閣府から
相当クレームが入ってると思う
222
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)22:13 ID:1qGCWik50(5/7) AAS
>>169
最高裁は刑訴法第255条を
「犯人が国外にいる場合」
又は
「犯人が逃げ隠れているため有効に起訴状の謄本の送達若しくは略式命令の告知ができなかった場合」
という解釈をしたんじゃないの?
1-
あと 780 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s