[過去ログ] ゴーンと東京地検特捜部 “全面対決” (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:00 ID:1r7FkL+T0(12/20) AAS
中小企業の社長が、将来役員の妻に渡すつもりで高級絵画を会社の金で集めてた。
妻はそのことを知っていた。
その絵画は実質的に妻のもので、会社に置いてあるだけ。
こんなもの全く言い逃れ出来ない脱税だよ。
同じことやってる経営者は今すぐやめたほうがいい。
消費税増税前に、徹底的に潰されるぞ。
いままで大目に見てもらってたから大丈夫とか甘いんだよ。
738
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:04 ID:84a32DJ/0(17/34) AAS
>>712
だから具体的に日産の経費で買ったって言える?日産が言ってるだけだろ?
だから監禁していいの?
774
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:15 ID:ycrJh0bw0(1/2) AAS
>>712

妻が絵画を売却して金を着服したらアウトだけど、会社に置いとくだけならセーフでないの?
社長の部屋とかロビーならいいの?

もし将来◯年後に絵画を妻に譲渡するという契約書があったとしても、その譲渡する時にちゃんと手続きすればいいだけでないの?
契約書作った年の有価証券報告書に書かないといけないの?
802
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)01:21 ID:dLMq5vDJ0(5/14) AAS
>>712
日本は、大使が交代する際に「税金で購入した」大使館の絵画やワインがまとめて消える国ですから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.368s*