[過去ログ] 【ゴーン勾留】東京地検、海外メディアに反論 「国ごとに制度ある。自分の国と違うからと言って簡単に批判するのはいかがなものか」★3 (837レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)13:59 ID:4TiXyrD60(1/3) AAS
欧米は、人権人権言ってる割に、ろくに取り調べもせずに
弁護士が検察の言い分を間引いて、早々に刑を確定させる。
仮にゴーンが無実だと主張するなら、取り調べ期間は長いほうが好都合なはず。
何を望んでるんだろうね、海外メディア。
667: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)14:37 ID:4TiXyrD60(2/3) AAS
>>666
> いかがなものか」ってどう英訳するのかな?w
I was wondering...
でいいんじゃないの?
685(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)16:24 ID:4TiXyrD60(3/3) AAS
>>681
> それともインターポールに強制逮捕権はないとか駄々こねたりしてw
インターポールには逮捕権ないだろ。加盟している各国の公安組織が
行使するだけで。しかも身柄の引き渡しは個別の条約が必要。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.589s*