[過去ログ] 【労働】「労基署に行くぞ!」会社脅すモンスター社員が、日本に与える大損害 [現代ビジネス]★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
762: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:37 ID:5UqA34j30(3/5) AAS
生活保護は簡単に審査通らないよ
親兄弟や親戚等の頼る人がいないとか持ち家があってもダメだしね
天涯孤独でもう死んじゃうって人じゃないと通らないよ
763
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:38 ID:TsSwlmM80(22/25) AAS
>>758
ブラック企業を受けなければそれでいいだけ。
764
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:38 ID:gCUX3x3T0(1) AAS
コンビニ経営者「有給休暇をバイト全員に全取得なんてされたらうちは潰れる、勘弁してくれ」

この正論を論破できる?
765: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:39 ID:jpL1qIgE0(1) AAS
労基は人手不足なんだよ 先進国で最低レベルの人数で回してる
だから話を持ってくるときは労基法何条違反かはっきりさせてくれると助かる
法令違反には必ず対応するからね
 
766
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:39 ID:rBbf9xyK0(7/9) AAS
>>763
ループして誰も助けず孤独死するだけだな
767
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:40 ID:TfKuSdNq0(2/2) AAS
労働組合を作って,団体交渉やストライキで戦うべき

いつの間にか労働運動への参加率も低調になり,
経営者が図に乗るようになった
結局,労働者が自分で自分の首を絞めているんだね

自分たちの権利を守るのは自分だけ
他人を当てにしているようでは,勝ち目はない
768
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:42 ID:TsSwlmM80(23/25) AAS
>>766
役所は条件を機械的にチェックして判断するだけだから書類をきちんと作れれば通るよ。
769: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:42 ID:tkBpjLXN0(30/31) AAS
うだうだぬかすな!
全て俺が正しい!

以上‼︎
770
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:43 ID:2Ki49El50(1) AAS
>>767
労組とか左翼ミンスの支持者ばかりやん
売国団体に入る奴はクズ
771: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:44 ID:tkBpjLXN0(31/31) AAS
>>770
普段はチョンがーとか抜かしてるのに笑えるよな!
772
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:45 ID:rBbf9xyK0(8/9) AAS
>>768
おにぎり食べたいでググってみれば?
やっぱりブラック人材にはブラック企業がお似合いだわ
773: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:46 ID:94vKl8oM0(2/6) AAS
この程度でモンスターって言われて引っ込んでたら、いつまでもまともな先進国になれず、衰退の一途だよ

これが安定して経済成長を続ける先進国の市場調整機能
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp

経済成長というのは、賃上げそのもの(賃上げからの大衆消費)

労働生産性は上がってるが、日本だけ賃金が下がってる(ピンハネを拡大してる)
画像リンク[png]:assetnotes.jp
20年賃下げし続けてるのは日本だけ(世界に例がない)
外部リンク[pdf]:www.zenroren.gr.jp
GDP推移の比較(日本だけ20年成長なし)
画像リンク[JPG]:1.bp.blogspot.com
省4
774
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:46 ID:5UqA34j30(4/5) AAS
経営者は会社のカネと自分のカネと混同してしまう事がありますね
俺にボーナス寄越さずに経営者一家で使い込みしやがったから辞めてやったよ
そうしたら一年も経たずに現場が回らなくなって潰れてやがんの
ざまぁだぜw
775: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:47 ID:jegu4Q5C0(1/3) AAS
会社経費って みんなが思うより かかってるからねぇ〜
マイナンバーで 全部、丸見えになっちゃったから

マジで 贈賄や 談合や 改竄データ類は 内部告発ありき。だよ
外国人労働者が これから入るなら尚更 抗議と訴えはある話
即、外交問題にもなるし

労基は 司法警察の職務権限があるから 仕事上の義務づけになってるのな
776
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:49 ID:cTL5xpnj0(6/7) AAS
>>767
組合から登りつめた連中が企業の上層に居座ってるから
今は労働組合として機能してないんだよ
連中は経営者側の人間だな
777: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:49 ID:94vKl8oM0(3/6) AAS
日本は大手メディアでもネットでも大量の嘘で洗脳し続けてるので、大事なソースは繰り返し貼って浸透させなきゃいけない
この程度でRock54されちゃかなわんな
まあたぶん政府筋からの圧力だろうけど
778: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:51 ID:00I1kPUl0(1) AAS
>>772
山下清が出てきたんだが、どう解釈すれば良いんだ?
779
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:52 ID:TsSwlmM80(24/25) AAS
>>772
おにぎりの件は辞退届を書いてしまったから打ち切られたんだよ。書かなければ打ち切られなかった。
780: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:53 ID:jegu4Q5C0(2/3) AAS
>>774
現場がメインだから、回らなくなれば 一貫の終わりだもんね
そりゃ
辞めてよかったかもね
781: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:53 ID:WsgkuLih0(1) AAS
>>764
コンビニはそんなにバイトにシフト与えないよ

6箇月間継続勤務し全労働日の8割以上出勤した労働者に対して
与えられる権利だからね

そんな保険がかかる様なバイトは多くないよ
1-
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s