[過去ログ] 【労働】「労基署に行くぞ!」会社脅すモンスター社員が、日本に与える大損害 [現代ビジネス]★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:10 ID:jzVzOwtC0(1) AAS
労基署が土日休みで定時退社だろ?
いつ行くねん
187: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:10 ID:zv4tauXl0(1) AAS
労災事故装って会社転々としてる変なの来て大変だったわ
急に連絡も無しに会社来なくなって突然労基署に呼ばれて
署員から延々説教受けて転んでむちうちだとかで労災事故無理やり認めさせられて
188: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:10 ID:zTnA00at0(1) AAS
監督署がダメなら労働基準局に言えばいいさ
189: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:11 ID:+lKgsV5+0(6/6) AAS
>>183
民事で解雇無効になったら数百、数千万単位の金払うことになるけどなw
190: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:12 ID:Pi8ejbAG0(7/7) AAS
口ばっかりで能力なし

頑張ってるから
必死だから
そういう人たちは必ず言いますよ、この言葉

頑張ってなくても必死じゃなくてもいいんですよ
能力があり、必要な事をやっていさえいたら
困ったもんです
191: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:12 ID:rZyQp3E80(1) AAS
まあ日本の経営者は、従業員を家来か奴隷としか見てないからな。
192: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:12 ID:CxZ1t0Mo0(1) AAS
改善点がある会社なのに放置しっぱなしだとちょっとしたことでもこうなりそうだな
少しでも思い当たる事があるならアンケート実施したほうがいい
193: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:12 ID:cwh8nxI70(1) AAS
放り出してやればいい
194
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:13 ID:gJXTOFP50(1) AAS
学校で気に入らないと親に言うぞ!教育委員会に通報するぞ!
が通用することがわかって悪用してきた世代が社会人になったら
こうなること分かっていただろうに
その親が経今営者になったり管理職になったりしてるんだろ?
モンペアVSゆとり&さとり
自分たちが生み出した化け物に苦しめ
自業自得だ
195: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:13 ID:MhQz1TcZ0(2/2) AAS
労基署の監督官もいろいろだから、その人次第ってのもあるんだよね
ちょうど転勤が決まったって人が、最後に一仕事片付けて行くか!
っていう感じで動いてくれた時があって、また雇用主側の担当者が
呼び出しされた労基署の中で監督官に声を荒げて楯突いたんでw
そりゃあ監督官もブチ切れて「担当さん、アンタね、ウチら捜査権があるんですよ?
警察と同じなの。んでね、刑事罰もあり得るんですよ?」って言い返すわw
あの監督官、きっちり仕事してくれたなw
196: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:14 ID:rNVIC0jM0(3/3) AAS
そういう時の為に
やくざが居る
197
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:14 ID:fiEo26kd0(5/13) AAS
>>194
ゆとり世代にすら手こずるアホ経営者や管理職に外国人使いこなせるとは思えないぜ

そのうち外国人じゃだめだ、もう子供を使うしかないとか真顔で言いそうだ
198
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:15 ID:Dmwzuqav0(1) AAS
>>25
公務員は忙しくないとかさ、ニート丸出しな発言してんじゃねーよ(笑)
199: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:15 ID:Z5zJNEMc0(1) AAS
前に無茶なこと言う従業員がいたから労基に相談したら
「こちらの方で第三者を立ててお話し合いのお手伝いしますよ、労働基準局はあくまでも中立な立場で、どちらか片方の味方をする組織ではありませんから」と言われた

その事をその従業員に伝えたらその日のうちに居なくなったよ
200: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:16 ID:LvDWRZ1q0(1) AAS
とりあえず労基署のアドバイスのとおりにすればよくね
201: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:16 ID:KuG30Gr/0(6/7) AAS
証拠揃ってるなら、労基よりもマスコミや動画サイトに挙げたほうがいいんじゃないの?
202
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:17 ID:OjpEWCOe0(1) AAS
工場勤務している人間ならわかると思うけど
商品知識なんて全く付かないからな
203: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:17 ID:wucKdzTX0(1) AAS
>>40
そうなんだよなぁ。雑魚が会社に残り
有能な奴はそのうち起業するからなぁ
204: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:18 ID:MPxDpvZL0(1) AAS
左翼ぽい
205: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:18 ID:YveoiaU10(1) AAS
勝手に行けよ
で終わりじゃん
1-
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s