[過去ログ] 【労働】「労基署に行くぞ!」会社脅すモンスター社員が、日本に与える大損害 [現代ビジネス]★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)21:49:36.21 ID:ZLPGMLQz0(1) AAS
いやいや、その発送はおかしい。
少しの労働基準違反くらい我慢しろって?
だったら労基法いらなくね?
つうか、労働基準監督署いらなくね?
425: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:48:46.21 ID:VWwLoItX0(1) AAS
>>262
だから本社に相談コール設けるんだよな
でも電話番号はアナウンスしない
510: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)01:28:16.21 ID:COXkKgYn0(1) AAS
記事の通り「当面」の不明確はよくない。
そりゃ何もできない新入社員だけど、特に大学新卒は
会社のために頭を働かせてやる、という気負いもあるので
無期でライン工やってください、というのは不安をあおる。
私も8畳ほどで気温35度の小部屋を、天井・壁・床を磨き
続ける「研修」を命じられ、3か月たった時に「もう勘弁してくれ」
と人事に泣きついた。
613: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)03:08:55.21 ID:JSV2N87f0(6/7) AAS
>>599
そういう民事事項を周知させるために労働契約法が出来たんだけど、そんなことは理解できてない国民は多いよね
だから労働契約法に関することを労基署に持ち込んで、空回りして荒れてる
民事事項を刑事のお役所に持ち込んでも無意味だ
919: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)08:29:25.21 ID:y9u1LZYV0(1) AAS
労基署いってみなよ如何にもな土方しかおらんぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s