[過去ログ] 【労働】「労基署に行くぞ!」会社脅すモンスター社員が、日本に与える大損害 [現代ビジネス]★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)21:21:16.48 ID:+lKgsV5+0(2/6) AAS
新入社員の「面接のときの説明と労働条件が違う」という主張は妥当
監督官の「労働条件が違う場合、労働者は雇用契約を解除できるから、話し合いで(金払って)自主的に辞めてもらえば?」というアドバイスも妥当
会社の「人手不足だから研修という名目で営業マンに工場勤務させよう」という考えが間違い
310(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:07:14.48 ID:MY2ZG2Dd0(23/25) AAS
>>299
そういう事実に対して全く無関心かもしくは無知だから平気で淘汰されろとか言うんだよな
それで淘汰されて路頭に迷った他の従業員や家族の事はまるで眼中に無し
369: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:33:22.48 ID:0QxAJ6Z10(1/4) AAS
こっそり通報する方が楽しいよ
笑いを堪えるのは大変だけど
436: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:51:45.48 ID:0OXOnxtd0(1) AAS
実際にそういう企業が多いから仕方ないね。
今働いてるところなんか、就業規則を自由に見れるようにすらしてないし。
もうそろそろ辞めようと思ってるが、辞める話する時に見せてもらえなければ、労基に相談だろうな。
572: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)02:43:25.48 ID:3PdY84MQ0(1) AAS
>>568
「わたしの夢に向かって」
とかいった労働者=女の刷り込みが洪水みたいに溢れてからじゃないでしょうか
574: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)02:44:34.48 ID:IVyMtEvp0(2/2) AAS
結局、労基署で訴えを妨害・保留しても、そこで労働者が味わった無力感が
少子化の原因になり愛国心の無さの原因にもなり
うん、トータルでは良い方向には向かわんよ
580: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)02:52:13.48 ID:P1C2Jl8C0(1/5) AAS
>>9
これだよな。
労基所行かれて困ることないならなんにもないし、何故労基所行くとモンスターなのかこの記事も意味不明。
913(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)08:25:16.48 ID:rbHlJlGF0(2/4) AAS
そんな人を採用しちゃった不幸
面接で見分けられないんだよな、なんど騙された事か(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s