[過去ログ] 【労働】「労基署に行くぞ!」会社脅すモンスター社員が、日本に与える大損害 [現代ビジネス]★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)21:38:51.66 ID:TbOzdAbt0(2/2) AAS
>>91
いや、労基署も問題になってた。
223: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:25:04.66 ID:MY2ZG2Dd0(16/25) AAS
>>220
まあ女には甘すぎる感はあるな確かに
そしてそこにつけ込むクソ女も最近増えてる気がするわ
228
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:28:11.66 ID:+Rs/V8Ad0(1) AAS
>>208
九州の人気ラーメン店が
店長以外全員外国人ってのをテレビで見たわ

日本人はすぐやめるらしい
268: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:44:50.66 ID:9OtRGd0n0(7/8) AAS
>>1
>ベテラン風の職員
これが怪しいよね。ただのパートとか派遣じゃねえの
317: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:08:37.66 ID:c7g3Gq260(4/5) AAS
法律>>>>>社内規定

バカなの?www
337: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:17:26.66 ID:6DPaUQ+c0(6/9) AAS
>>327
小売の仕入れ先は複数あるわけよ
1社が倒産したら残りの仕入先に注文する
倒産失業で再就職先は大体即戦力を募集してるとこになる
誰も困らんよ
376: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:34:37.66 ID:NARdsBuF0(1) AAS
現代で信用無い記事
529: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)01:45:20.66 ID:l+2u/kyq0(1) AAS
こんなんばっかりだな

行くほうがおかしいかのような印象操作wwww

もう通用しないんだよ

上級民だけ旨い思いをする時代は終わり
767
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:40:50.66 ID:TfKuSdNq0(2/2) AAS
労働組合を作って,団体交渉やストライキで戦うべき

いつの間にか労働運動への参加率も低調になり,
経営者が図に乗るようになった
結局,労働者が自分で自分の首を絞めているんだね

自分たちの権利を守るのは自分だけ
他人を当てにしているようでは,勝ち目はない
823: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)06:11:41.66 ID:SPf65tmj0(1) AAS
さすが銀河一の社畜国w
877: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)08:00:30.66 ID:/r9TFjt90(1) AAS
JR東日本も大概だよ
902: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)08:19:03.66 ID:YxlWb+aP0(2/2) AAS
>>866
それで創られる組織は 労働組合 だなw
974
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)09:32:46.66 ID:fniRkMJk0(1/2) AAS
>>1
労基行っても仲裁しかしてくれないのにな
何だと思ってんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s