[過去ログ] 【労働】「労基署に行くぞ!」会社脅すモンスター社員が、日本に与える大損害 [現代ビジネス]★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)21:45:40.71 ID:ObVmHJRq0(2/13) AAS
>>29
>>33
そもそも、労基署に労働者保護の情熱は無い

コイツらは経営者の回し者

>>31
詐欺師おつ

死ね
172: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:04:09.71 ID:YlvnXtd30(6/7) AAS
とにかく襲いまくって、モンスター化させる
それはそれは素晴らしい日本国の誕生

・・・エロ漫画スレに誤爆したことは秘密だ
174
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:05:59.71 ID:fiEo26kd0(4/13) AAS
>>166
袁術みたいなアホリーダーに諸葛孔明みたいなのがホイホイ臣下に来るわけないだろ?

アホ老害経営者には漢字も読めない池沼クラスの従業員でお似合いなんだよ
イヤなら外人もっと入れなよ
230
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:28:40.71 ID:MY2ZG2Dd0(17/25) AAS
>>222
確かに上級公務員は給与もっと増やしてやる必要はあるわなあ
でも馬鹿国民はそこ見ないで公務員って一括りで見るから高くしすぎると文句言い出すしね
人事院勧告も相変わらず公務員の給与上げるようには勧告してるけど…

問題は地方公務員だね
413: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:44:53.71 ID:qaurnb4A0(1/6) AAS
>>411
働いたこともないやつにはわからないだろ
453: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)00:05:56.71 ID:dGDk1yBUO携(2/5) AAS
>>452
ルール守ってれば行かれても問題ないね。

たまに事あるごとに警察呼ぶなり弁護士ちらつかせる人いるけど、全く同じ扱いでいい。
478
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)00:35:51.71 ID:AywZK3OY0(2/3) AAS
>>461
オレは直で労基行ったけど
わりと動いてくれたな、弁護士が殴りこんできてたし
493: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)01:11:29.71 ID:dGDk1yBUO携(5/5) AAS
>>492
意識高い系が勝手にやるのあるある。

ブラック社員が一人いると伝染するんだ
505: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)01:22:33.71 ID:F1ezhTqi0(1) AAS
終身雇用が崩れた今
会社に帰属意識なんかないものな
523
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)01:39:29.71 ID:PEulF4180(2/13) AAS
>>521
犯罪歴隠すのは流石に一発でヤバイとは思うけどね
首にできるよ、懲戒解雇事由に当てはまる可能性大
597: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)03:00:45.71 ID:JSV2N87f0(4/7) AAS
>>590
労働局、労基署のラインが扱う業務って何だろうね
まずはそこを学んでみよう

それさえできていないことが問題の根源のひとつ
630: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)03:20:53.71 ID:DBU7OUUX0(1) AAS
>>626
ほんまこれ
734: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:16:34.71 ID:cqSQmt6t0(13/16) AAS
>>730
法治国家として労働契約法違反を取り締まればいいじゃんw
罰則ないけどなw
742: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)04:23:20.71 ID:cqSQmt6t0(14/16) AAS
>>737
このスレは企業が労働関連法を違反しているのに、労働者か労基署に行くぞって当たり前の訴えを
それはおかしいよって経営者目線でアクロバティック擁護するレスをおちょくるスレだろw
929: 名無しさん@1周年 2018/12/01(土)08:37:41.71 ID:qUNgfJJX0(3/5) AAS
>>926
歴史的に見ると奴隷の方がよっぽど待遇が良い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s