[過去ログ]
【労働】「労基署に行くぞ!」会社脅すモンスター社員が、日本に与える大損害 [現代ビジネス]★3 (1002レス)
【労働】「労基署に行くぞ!」会社脅すモンスター社員が、日本に与える大損害 [現代ビジネス]★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543579602/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
71: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/30(金) 21:31:48.99 ID:YnOElZrr0 なあなあで仕事回してきたツケ 外国人が入るともっとすごくなるで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543579602/71
85: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/30(金) 21:37:05.99 ID:YlvnXtd30 モンスターパンデミックは止まらないよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543579602/85
96: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/30(金) 21:43:17.99 ID:/HiRvOHv0 >>19 ブラック企業の言い分をかけば >・残業代をきっちり払う 36協定というものがあって、その範囲内で行い、ただ残っていれば残業ではなく 残業の指示があって成り立つもの >・休日出勤手当もちゃんと払う 週40時間が労基法のルールだが、祝祭日は全社的に通常出勤にするのは問題ない >・交通費も満額出してやる 出さないという就業規則はOK 普通は、税金のかからない範囲で出すところが多いだけ >・理不尽な暴力や暴言を止める これはあかんな、 それから就業規則で最も注意する点は、なんといっても 懲戒解雇の規定だよ 就業規則がない もしくはあっても懲戒解雇の規定がなければ 犯罪で捕まっても本来懲戒解雇できないからね。 以前社員クビにするために、就業規則作って、労基署に出したことあるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543579602/96
338: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/30(金) 23:17:40.99 ID:1N7+yUVd0 >>1 この記事アホですか? 根本的に間違ってる。 「労基署行くぞ!」のどこが脅しなの? 勤労者が労基署に訴えるという行為のどこが問題なの? 勤労者の基本的権利何ですけど? つか、労基法の存在意義のためにもそういう勤労者が増えるべきなんですけど? 労基法が順調抜き脳している証になり、とても素晴らしいことなんですけど? 現実には日本は全然労基法が守られていない&勤労者が全然労基法を活用していない=訴える機会と権利を自ら無駄にしていると言われてるくらいなんですけど? 国際的に指摘されてんですけど? 未だ日本の労働環境は途上国扱いなんですけど? それを何だ?この記事は?何言ってんだ?自分が何言ってるのか分かってんのかなぁ?覚悟できてんのかなぁ? 「労基署に訴える」という当然の権利を普通に発言しただけなのに、 それを脅しととらえるってことは、その企業が自らブラックです!と証明してるようなもの。あほですか? 遵法に自信があるなら恐れるに足らずなのでは? 大丈夫? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543579602/338
361: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/30(金) 23:30:47.99 ID:+nbtuVTj0 日本の労基は全く仕事してない まともに仕事してればブラック企業など存在し得なかった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543579602/361
393: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/30(金) 23:39:19.99 ID:G+/+/5Hn0 実際労基は何もできないんだけどな リーマン甘えすぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543579602/393
509: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/01(土) 01:27:31.99 ID:qruv1aL90 今の日本では、真面目にやるのは 阿呆らしいしそりゃモンスターは増えるわw モラハラ、パワハラ、セクハラに 対抗するにはモンスター社員だろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543579602/509
568: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/01(土) 02:38:40.99 ID:e+crj1Qx0 日本はいつのころからか労働者の立場が弱くなってしまった 労働者として労基署に行くのは当然だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543579602/568
863: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/01(土) 07:43:18.99 ID:LbnqydBd0 >>19 それは当たり前 >>31 これくらい出来ない会社は人を雇用する資格はない。世のために潰れろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543579602/863
950: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/01(土) 08:57:28.99 ID:YzclDWtz0 >>948 相談先の会社にチクられてリストラされた事件知らんのか 労基署なんて結局は企業の犬だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543579602/950
973: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/01(土) 09:31:50.99 ID:cFTtJLdL0 能力があり、嫌なら独立しよう。 勇気ないの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543579602/973
975: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/01(土) 09:34:17.99 ID:rzDglj7m0 労基署に行かれたら困ることを会社がしてるのでしょ。 してなければ困るとは無いはず。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543579602/975
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.271s*