[過去ログ] 【大阪】「最近、ライオンが檻を破ってウロウロしている。かみつかれてからでは手遅れになる」弁護士の楾大樹さん(43) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345(1): 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)00:00 ID:H8tj6IeCO携(1/6) AAS
>>1
こいつらは、大事なことを忘れている
それは、こいつらか嫌いな戦前の日本にも
大日本国憲法という憲法があったという事だ
367: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)00:04 ID:H8tj6IeCO携(2/6) AAS
憲法が国家権力を縛ってるんじゃないんだ
国家権力が憲法によって認められたものだから
国家権力が憲法を否定したら自家撞着に陥るってだけだ
もちろん、憲法には改憲も示されてるから
憲法の否定にはならんけど
385: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)00:09 ID:H8tj6IeCO携(3/6) AAS
>>383
教科書w
433: 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)00:25 ID:H8tj6IeCO携(4/6) AAS
憲法を檻と言うのは、憲法とは何なのかを全く分かっていない
憲法とは、権力を与える為の根拠だよ
昔は、神から授かっていた王権が
憲法から授かるように変わっただけ
449(2): 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)00:32 ID:H8tj6IeCO携(5/6) AAS
憲法が国家権力を縛る檻、だと勘違いするようになったのは
戦勝国アメリカに押し付けられたからか?
847(1): 名無しさん@1周年 2018/12/02(日)13:39 ID:H8tj6IeCO携(6/6) AAS
>>839
罰則規定が無いだけで
違憲で民間が賠償なんてのは、お隣の国はやってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*