[過去ログ] 【ADHD】注意欠陥・多動性障害の子 脳に共通の特徴発見 福井大学 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:37 ID:ZBJp5Zls0(1/5) AAS
>>103
アインシュタインだってそうだよね。
大抵の人とは違う部分の脳が非常に発達した。
だから、アインシュタインのある部分の脳が発達していたと同時に、その部分の人類の脳はあまり発達し難いとも言える。
これが天才。
936
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:54 ID:ZBJp5Zls0(2/5) AAS
>>858
脈絡もないようにアイデアが出るから、注意散漫になって事故も多い。
気をつけさせることは重要だけど、その思考回路を潰しても他人より劣るだけ。
他人より劣るところだけしか見えなくなると親子共々、精神疾患という二次的な障害になりやすいから気をつけて。
>>853の優先順位の高いこと見える形にしたり、キラっと気がついたことを残しておくことは、他人同様に仕事をする上で重要。
キラっと気がついたことを残しておくことは、他人よりも優れた能力に繋がるよ。
942
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:57 ID:ZBJp5Zls0(3/5) AAS
>>893
本音を言っても許されるキャラを確立すれば問題ない。
相手のことが嫌いでない、むしろ好きだということが伝わっていれば大抵のことは許されるよ。
952: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)13:04 ID:ZBJp5Zls0(4/5) AAS
>>895
周りに理解者やフォローしてくれるひとを増やすとよいよ。
周りの嫌がる大変なことで得意なことやできることがあったら代わって、これ忘れちゃいそうだから気づいたら声かけてとか伝えておく。
自分がいないと大変になると周りが思ってくれたら、瑣末なことには目をつむってくれるし、フォローもしてくれる。
だんだん苦手なことより得意なことを任せてくれるようにもなるんじゃないかな?
980
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)13:25 ID:ZBJp5Zls0(5/5) AAS
>>931
>>934
ADHDは知能が低いわけじゃないから、知能が高ければ自分で自分を補える。
身近な人の対処法はすごく参考になる。
ただし、子孫が必ずしも高い知能もいっしょに継げるとは限らないし、親とは違う性質や性格も受け継ぐこともあるから、自分と同じようにすればできると思いこんでしまうと子どもにしたら余計に苦しくなることもあるかもね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s