[過去ログ] 【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:45 ID:0LrwyPE90(3/3) AAS
AA省
830(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:45 ID:gHMBhmpk0(6/6) AAS
>>798
それはいいんだけど、それをバカ政治家がやり始めたらまずいわな
831(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:45 ID:bID2eh640(1) AAS
官僚の無能の責任を政治家に引き受けてもらう取引もありそうだからな。
地元への予算配分とかいろいろ。
832: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:45 ID:cHH26NHw0(7/9) AAS
>>776
どっちかっていうと派遣労働しかしてこなかった奴らが、中途採用募集すると即戦力きどりで面接にくることが多いがw
833: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:45 ID:HI7YqLWh0(5/6) AAS
人手不足は甘え
834(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:45 ID:7ZNi1T4t0(6/7) AAS
アニメサイコパスって超社会主義の日本を描いているだよね。
移民を入れるよりマシだよね。
渡航の自由は無いが。
835(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:45 ID:QJaQ6D4s0(8/9) AAS
>>810
それだけ氷河期は社会に虐げられてきたということだよ。全く社会を信用してねーだろ。
まあ当たり前だわ、一番重要な時期を非正規として奴隷として潰されてしまったからな。
836: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:45 ID:PEvCn2nU0(5/6) AAS
最低賃金から逃げ出した外人が多いらしいな
そいつらが裏稼業で小金にありついて、マフィアが力付けていくパティーン
歴史から全然学んでないよね
837(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:45 ID:1UuZMTq50(21/23) AAS
>>823
状況に応じて労働ビザで制限すればいいだけ
838: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:46 ID:wPlJb7TT0(1) AAS
そもそも根本的にこの国は、失業者が何人いて、就業者が何人いるのか、その内、正規、
非正規、今いくつか、氷河期はどのぐらいか、正確に把握もしてない。統計もまともにとれない土人国家w
ちゃんと把握する気もなくただ奴隷が欲しいんだろうが。
839(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:46 ID:bSESZH0K0(1) AAS
低所得の奴隷的な仕事は外人にやらせる腹積もりだろ
それより底辺の仕事を無くすようなシステムを構築しろや
840: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:46 ID:rGB9MXV60(2/2) AAS
>>752
有権者に対して還元してるから彼らにとっては有能なんじゃね
献金してくれる団体や票田に有利になるように動いてるわけだし
841: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:46 ID:Yxizo4lG0(1) AAS
中央総武線(各停)で人身事故 運転見合わせ
12/4(火) 10:20配信 レスキューナウニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
10:17頃、小岩駅で発生した人身事故の影響で、中央総武線(各停)は運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
842: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:46 ID:dtP12EXE0(5/10) AAS
>>816
政府肝いりのフィリピン人がみんな逃げだしたそうだが
日本は海外とは事情が違うのでは?
843(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/04(火)10:46 ID:SVawoWCk0(6/7) AAS
>>803
給与が高くないから駄目なのかね?
給与は並か安いけど休みが取りやすく
職場環境に気を使ってくれて教育環境が整ってる
そっちの方が現代の若年層にとっては魅力なんじゃないかね?
844: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:46 ID:yZ501Gg30(1) AAS
日本人ニートより働く外国人の方がマシだからな。ホント最近の日本人は怠け者が多過ぎる。
845: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:46 ID:5JfhNsW40(3/6) AAS
介護人材も看護師も、資格を持っているのに従事していない人は大勢いるけど、賃金が低いから
やろうとしない現状がある。
つまり、保険料を見直すなどして賃金を引き上げれば解決するのに、やらないのが元凶。
厚生労働省もかねてから「人材は不足していない」として外国人受け入れに反対してきた経緯がある。
たとえ日本人と同賃金でもここで外国人を受け入れれば日本人の賃金が上がらなくなり、
今後もずっと外国人に頼らないと成り立たない社会になる。
846: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:46 ID:ClgqdXgX0(10/10) AAS
人手不足だーって低賃金外国人を日本に大量に呼び込んだ結果がコレ
呼び込んだ企業は一切責任を取らない
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人
群馬県の犯罪発生率ランキングは大泉町が断トツ
2chスレ:seijinewsplus
平成28年度の生活保護受給の外国人 47,058世帯で過去最多
背景に無年金や語学力不足も
外部リンク[html]:www.sankei.com
国民健康保険…外国人の保険料の滞納率は60%超
2chスレ:newsplus
847: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:47 ID:AfR+TrqH0(17/18) AAS
>>830
すでに やってる。公認制度と 政党助成金を使って。
848(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:47 ID:FuHF5W2I0(2/5) AAS
>>724
実際欲しい能力がない人が多いのよ
若者が嫌う工場の職人とかさ
だから80近い人にいい金出して働いてもらう
ぶっちゃけ年収500万なんてもんじゃない
稼ぐ人なら1000万近いのがいる
こういう状況でも3Kだからって働かない日本人じゃもう要らないんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s