[過去ログ] 【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:50 ID:dtP12EXE0(6/10) AAS
>>864
少し仲良くなると事情を色々聞くので
日本政府って糞だなって思うようになるぞw
890
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:50 ID:xwDwEDDc0(1) AAS
この件で和田政宗の保守メッキが剥がれて正体が現れたね
宮城選出だけあってやはりリベラル野郎だった
891: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:50 ID:pVt7Cl5R0(1) AAS
日本で日本人を貶す奴はイラン
邪魔だから海外に行け
892: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:50 ID:gBzpFqPJ0(4/4) AAS
>>594
もっともらしい理由をつけてるけど自民のやる事だからだろ。
労働環境の整備がどうのこうの言うなら
これまでブラックな労働環境無視してきた事はどう説明するのか。
893
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:50 ID:XHabOCpz0(7/8) AAS
>>848
若者を安く使ってきたから職人が育たなかったんでしょ。日本全体としてだけど。
894
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:51 ID:12b/Gjd60(1) AAS
底辺パヨチョンと移民シナチョンが犯罪タッグを組むわ
895: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:51 ID:iuQqKZHB0(1) AAS
外国の人が定着するという謎の自信
896: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:51 ID:18fe5//y0(1) AAS
コンビニのドミナント戦略とかで
無かったところに3店舗くらい同じコンビニが出来るだろ
無ければ無いで済んでたところに
それで人手不足って当たり前だろ
こんなに必要ないんだよ
897
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:51 ID:lvFz4vKz0(1/2) AAS
限定された業種において人手不足があるけれどいずれ淘汰・規模縮小が起きるだけ
儲かるならまた人が集まる(集められる儲けが出れば)

もうからない業者・業界はどんどん消えればいいだけなのにそれを阻止しようとする無駄な行為
しかも実際には日本の人口は多すぎるから国外に送り出す必要も同時にある
898
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:51 ID:jEFaYh5G0(22/24) AAS
>>843
給料上げたいのは、所得税・住民税と社会保険料をいっぱい取りたい国のご意向
実際に、国民の気持ちは、(お金はどうでもいい、貧乏でもいいから)働きたくない、楽したい
完全にズレてるな
あと、結婚しないのも、金がないからじゃなくて、面倒で自由がなくなるから
899: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:51 ID:VcfXfaes0(2/3) AAS
上級職は常に満席状態。転職組が上級職に就くことは皆無。
残っているのは低賃金重労働の奴隷職のみ。
職安の求人を見てすべてを悟った。
900
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:51 ID:gZJG4p1p0(1) AAS
今の失業者って単にナマケモノなだけなんじゃねーの?

クラスで断トツでクソな不良カスですら内定もらえてるんだが
あれ以下の人間なんてそうそういないぞ
901
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:51 ID:zXB6S1uX0(2/2) AAS
>>825
クズばかりで選びようが無いのが国民のつらいところ。
選挙権を持ってても意味がないわ。
902: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:52 ID:GwWO5Zbt0(1) AAS
保守的心理とは多様性よりは同質性、変化よりは安定、 平等主義よりは階層と秩序を重んじる
ジョナサン・ハイト
自由と民主主義が守られるには国民の同質性が確保される必要がある
ジョン・スチュアート・ミル

共通の合意がなければ民主制は成り立たないのだ。信仰の自由と言った時に
その信仰の自由を認めない改宗を許さない宗教が入ってきた場合維持できるのか
という議論が今欧州でおきているのだ。また多数決の決定を少数派が受け入れるのは
同じ民族の場合であって少数民族は暴力的反応の示す場合が多いのだ。
多民族国家は自民族集団へ利益誘導しまともな民主政治を維持できないのだ。
多民族国家は民主制を殺し力で抑える専制国家への道を開くものなのだ。
903: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:52 ID:D5O7stgJ0(3/4) AAS
>>834
あんな管理統制国家・日本は無理だw

小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
小説 東京デッドクルージング
TRPG トーキョーNOVA TRPG サタスペ!
ゲーム バイナリードメイン 

アニメ シャングリラ 前半
アニメ Un−go アニメ漫画 AKIRA 攻殻機動隊

リアルなら、
トルコ エジプト パキスタン タイ フィリピン ミャンマー
省8
904
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:52 ID:hVQZn5SH0(3/3) AAS
安倍首相は10年以上前から外国人受け入れを主張しているが、安倍首相はずっと選挙に勝利してきた
移民反対派はノイジーマイノリティにすぎない
905: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:52 ID:00IDyM830(1) AAS
>>890
NHKだしな
コネであったとしてもコテコテの保守がまず採用されるわけない
906
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:52 ID:82IVW9OD0(1) AAS
日本が次のフランスになるのを高みの見物して待ってるわ
907
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:52 ID:k77x6A7D0(4/4) AAS
5年もすれば中国人ベトナム人が市長区長になるとか普通にあるだろ
埼玉の西川口なんて中国人のほうが日本人より多くなってくるだろうし
908: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:52 ID:eJsc5sax0(9/9) AAS
外国人実習生の奴隷のような扱いは酷いものです
今の政府はデータなどを平気で隠したり改竄するので信用できません
バレたら真摯に反省、これだけ、責任はとらない
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s