[過去ログ] 【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
60: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)09:22:42.28 ID:0LrwyPE90(2/3) AAS
AA省
269: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)09:56:07.28 ID:HIq6JL+B0(1) AAS
外人雇ってる中小零細は潰しちまえよ
332: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:03:38.28 ID:9hFlDINz0(1/2) AAS
>>1
一橋マーキュリー事件。
これが彼の本性。
434
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:12:36.28 ID:/SYmm/TU0(7/11) AAS
セブンイレブンが好調なのは、売上じゃねぇよwwww

本部中抜き率が高いからだろwwww
445: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:13:20.28 ID:tmIQhtfn0(1) AAS
せっかく日本の会社全体が給料上げる方向に動いてるのに、外国人労働者入れてその流れを止めようとするとかアホかよ
人手不足倒産?そもそも企業として体をなしてないブラック中小企業が潰れてるだけだろ
ただでさえ日本は中小企業が多すぎるんだし
468: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:14:59.28 ID:KarKWqx40(3/3) AAS
>>450
それは学生闘争の世代でしょ
571
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:23:45.28 ID:WExmpxX40(1) AAS
>>545
もうニートの定義から外れた無職の中高年の方が多いんやでw
社会保障どうするんだろうな
619: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27:31.28 ID:XHabOCpz0(2/8) AAS
いや、一番大事なのは労基法・下請法違反の罰則強化でブラック根絶だろう。
でも出来ないんだよな、それやるには大手元請け内部の「効率化」が避けられず、
結局、解雇規制緩和に繋がるからな。
安倍総理はそこまでやりたいんだろうけど、労組・野党・公務員・マスコミが総力上げて大反対するからね。
で、またバカなジジババ有権者がコロッと騙されて内閣支持率が激減になる。
650: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:30:37.28 ID:bPxgvo0j0(7/10) AAS
手取りで月に10万円か20万のどちらかがもらえるかの違いだよ
日本に来ても10万円の仕事しかない、日本人も働かない
709: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:35:04.28 ID:Ejfr3qNr0(3/4) AAS
>>667

GDPが増えていないんだから日本は人海戦術に移行してるんだ
生産性が年々低下してる
751: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:38:38.28 ID:LM+KZ7sF0(2/2) AAS
移民は結果的に社会保障負担増を招く
だったら最初から介護職に人たちに直接金を渡せと
753: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:39:14.28 ID:nSOSvMyy0(1) AAS
>>101
調べてみたら面白そうなのでポチってみた
情報をありがとう
756: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:39:16.28 ID:HI7YqLWh0(4/6) AAS
ホシュ貴族さん達も御満悦なのだ
815: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:43:30.28 ID:/LCgRiON0(10/10) AAS
安倍「俺は嫌な思いしないから」
900
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:51:43.28 ID:gZJG4p1p0(1) AAS
今の失業者って単にナマケモノなだけなんじゃねーの?

クラスで断トツでクソな不良カスですら内定もらえてるんだが
あれ以下の人間なんてそうそういないぞ
937: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:54:42.28 ID:5JfhNsW40(5/6) AAS
>>904
あいつは詐欺師だからな。
河野談話見直しを掲げて自民党総裁選に再出馬したけど、反故にした。
移民受け入れ反対を主張しながら、なし崩しに受け入れいている。
安倍支持者は小泉支持者と同じIQが低いB層なんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s