[過去ログ] 【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)09:49:05.36 ID:aSfB0Bt10(2/2) AAS
先進国はもはやモノ作りではなく、金融国家と化して
資本の力で稼ぐようになり、それゆえに中間層をつぶすことで、
庶民から資本をかき集める必要があるらしい
普通の労働者の賃金がどんどん削られるので、
少子化になったり、若者が働けなくなったりするのだとか
その穴埋めが移民。
494: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:17:14.36 ID:58kh4Or00(2/2) AAS
工場派遣の連中とか真っ先に外国人に取って代わられるだろう
言葉通じる指導員数名と他外国人で問題なく回ってしまうんだから
624: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:27:50.36 ID:Rzmxv2nX0(1) AAS
単純に金がない
金があるなら雇ってる
632: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:28:30.36 ID:MbFBdGTB0(3/13) AAS
>>413
逆だよ、深夜勤の牛丼屋とかコンビニの方をやりたがるのが多い。
時給が高いからな。
少ないのは日勤だよ。
672: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:31:59.36 ID:tFN6Kt1n0(1) AAS
田中康夫は政治家に戻ればいいのに。
717: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:35:40.36 ID:eJsc5sax0(5/9) AAS
今でさえ外国人増えたなって思う人いるんじゃないですか?
これからもっと入ってきます
これが自民党の隠れ移民政策です
彼らは保守などではありません
747(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:38:30.36 ID:dtP12EXE0(3/10) AAS
>>693
工場ってクソ田舎にあることも多いから
時給高くても人が集まらないなんてよくあるんだよな・・・
社宅無料とか破格の待遇まで持っていかないと無理だろう
社員の転勤で埋めてるんだよな
829: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:45:00.36 ID:0LrwyPE90(3/3) AAS
AA省
933: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:54:23.36 ID:MvhqhxfH0(1) AAS
最近はハロワに行ってないからわからんのだが
5年前はハロワは人でいっぱいだったが
940: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)10:54:54.36 ID:Cq1oIDGa0(7/8) AAS
>>851
自民ネトサポの売国奴いたw
自民ネトサポまたいつものコピペかw
自民ネトサポのおまえは頭悪いんだから、黙っとけよw
自民ネトサポ売国奴が
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s