[過去ログ] 【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)09:31 ID:RAECgnE20(1/6) AAS
子育ても介護も経験しない世襲の政治家と
カルト宗教だけがカネと権力持ってる国だからな

言っても無駄だと外国人でさえ思ってるよ
132: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)09:34 ID:RAECgnE20(2/6) AAS
責任認めず責任取らない政治ってのは

ただの独裁政治でしかないぜ?

 責任がないとかバカだろw
145: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)09:37 ID:RAECgnE20(3/6) AAS
介護離職は年間10万人超で
再雇用率はこれをカバーできていない
単純な事実
154: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)09:39 ID:RAECgnE20(4/6) AAS
そいもそも過半数の有権者は安倍晋三を選んだわけじゃない
172
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)09:42 ID:RAECgnE20(5/6) AAS
>>153
日経225などの主要企業は
1994年頃からずっとグローバル経営

欧米式のカンパニー制を導入したのも90年代
海外移転も90年代

現在までずーっとグローバル経営
もしろん自民党の後押し
199: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)09:46 ID:RAECgnE20(6/6) AAS
>>170
そういう人材を切り捨てて新卒採用を押さえたのも1990年代>>172
四季報の上場企業だけでも排除された労働者は数十万人どころではなく
厚生労働省の統計に現れた転職先はその大半がサービス産業、つまり介護だな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.673s*