[過去ログ] 【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:32 ID:KJhca2WP0(9/11) AAS
>>552
> 外国人労働者を使うなら、経営者に社会的コストを負担してもらわなきゃならん。
> 習慣、文化、言葉も違うんだから。

わかると思うが安倍政権は企業の不利益になるような真似は絶対にしない
企業にコストを負わせるような政策内容にはなってないよ
そもそも企業が責任を負うんじゃ企業にとって移民の旨味がないからな
577: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:32 ID:lZ3iacwd0(13/13) AAS
>>545
普通は国籍を得てその国の人間になってるもんだろ
チョンは幸福を追及した結果
外国籍を選んでるんだ
その事情をここで語る理由はないし

日本語しか喋れない朝鮮人なんていう
特殊な事情は日本にしかあるまい
578: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:33 ID:je/XZkQK0(1/2) AAS
深刻なのは人手不足じゃなくて、
企業の低賃金中毒です。

アル中患者に対して、深刻なアルコール不足と言いますか?
シャブ中患者に対して、深刻な覚せい剤不足と言いますか?

マスゴミ使って世論誘導しようとしても無駄無駄無駄です。
579: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:33 ID:BPW2nwk50(1/2) AAS
「人手不足ガー」=「賃金上げるのイヤイヤ」

だから。
デフレで脳が萎縮した老害経営者共を粛清しないとどうにもならない。
580: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:33 ID:KMq6aZpE0(5/14) AAS
>>549
アベノミクスなんか最初から経団連や富裕層とかの「結果を出した」人間しか対象にしとらんやんけ
要は支持基盤を強固なもんにしたかったわけよ
581: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:33 ID:4SMgLWTb0(10/13) AAS
>>542
通勤通学のタイムロス考えろよ23区内に行くために片道1時間近く掛かるんだろ、大阪の梅田で電車で30分、40分も掛からん場所でも土地付き新築一戸建てを2000万位で手に入れられて、物価も東京の7掛け位の地域は沢山ある、時間給が100円ちょっとの差で
582
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:33 ID:TsUHMYj60(2/2) AAS
スキルない高齢者雇うくらいなら
スキルのない若者雇った方がいいし
583: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:33 ID:HI7YqLWh0(7/8) AAS
移民vs棄民
584
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:33 ID:sWipJdKa0(1) AAS
力を使う仕事は若者しかできない。もっと賃金を上げるべき
老人の仕事なんか誰にでもできる。賃金を下げるべき
585: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:33 ID:sn6aApKe0(1) AAS
能力不足で人手不足ではない
586: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:33 ID:bjlyKpvh0(15/17) AAS
介護士なんてやるくらいなら無職の方がいいに決まってんじゃん(笑)
587: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:33 ID:QWSpMt280(1) AAS
まず本当に必要なのか
何故ずっと不足していて調整されないのか
ここを突き詰めなきゃ意味がない
奴隷を増やしたいって言ってわめき散らしたって意味はない
588: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:33 ID:YwIcRUq40(1) AAS
単に時給を下げたいだけ
589
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:34 ID:0dfqwjK10(5/5) AAS
>>535
戸建て1600万って、横浜だと建物だけでも2500万くらいは行くだろなあ
建築費やっすいな
うちの近くだと20坪の建売が6000万超やろね
590: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:34 ID:1T+HUMLf0(1) AAS
氷河期世代だけは反日活動家ネトウヨやっても不問でいいだろ
それぐらいの特典は必要
591: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:34 ID:8Wn03Mb10(6/11) AAS
とりあえず、無職が移民法に反対する権利ないわw
お前らが働かないからこうなったんだから。
592: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:34 ID:pmNskNpP0(1) AAS
>>1
でも失業してる人達が介護のしんどい仕事や
飲食店でいらっしゃいませー!と接客する仕事を望んでいるか、ふさわしいかどうか
と言う問題があるんじゃないか。
593: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:34 ID:3/WFipIK0(1) AAS
国民の過半数が自民を支持してるんだから
残念ながら、これは民意であるという客観的事実を述べておく
594: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:34 ID:KMq6aZpE0(6/14) AAS
>>584
公務員大発狂やんけw
595: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:34 ID:KJhca2WP0(10/11) AAS
>>584
若者しかできないから移民を入れるんだ
低賃金を維持しつつ若い労働力が欲しいという企業の望みをかなえるのは移民しかない
1-
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s