[過去ログ] 【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
921
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)13:20 ID:qcUmtA/r0(7/10) AAS
・介護
・土建
・サービス産業、特に飲食や販売

これは間違い無く人不足だと思う..あと物流配送系もかな、免許取れない外人が多い分より今後深刻かも
求人も多いし、出しても人が足りず介護難民や人不足倒産すらしているよ。

非正規の大量解雇でその分新規雇用をハロワに出してるだけな企業事業所も
全般にあるだろうけど、この業種に関しては明らかに人不足なので長期失業無職や低学歴高卒
でも定年後第二の就職でも健康元気で人間性も普通ならまず就職出来ると思います。
レジなんか地方に行ってみても中国人やベトナム人、インド人を入れてカバーしている
元旦営業が普通だった販売系が人不足で販売業稼ぎ時な正月3が日閉店−−みたいな状況が
出ているので。
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s