[過去ログ] 【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)11:32:00.06 ID:6KgGrnU30(4/5) AAS
>>42
その結果が移民問題なんだけどね
企業の都合で安い労働力を外から入れるとああいうことが起きる
79(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)11:34:52.06 ID:a655QjTb0(2/12) AAS
バブルの時でも人手不足だと言われてたが、人手が足らない所は高給優遇等で募集してたし、外国人何て朝鮮人しかいなかったぞ
190(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)11:52:02.06 ID:dJiSyNZn0(1) AAS
建設現場では「職人」や「技術者」は確かに足りてない。
けど、単なる土工とか雑工、鳶っぽい工はそれなりに居る。
日本語の分からない雑工が数万人来ても混乱するだけだろ。
207: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)11:54:46.06 ID:EJgNPMZm0(2/2) AAS
民間がよくならないのは、立法と行政が腐ってるから
たぶんどこの国も多かれ少なかれ同じなのだろうが…
276: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:03:46.06 ID:mYiM2ABg0(2/2) AAS
>>267
理由書いて
525: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:27:04.06 ID:EeaJujID0(2/2) AAS
参政権を与えるのは当然
678: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:46:40.06 ID:DZf5tkQ+0(1) AAS
アベルフの奴隷政策に文句がある者は投獄されるぞ
760(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)12:58:44.06 ID:gsLXTQZF0(1/7) AAS
でもその162万人は介護、飲食やらないじゃん
878(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)13:13:21.06 ID:KgChqZIl0(3/9) AAS
>>855
総務の人事担当と席が近いからいろいろ聞くがそれはない
日本語も怪しいような外国人を雇いたいわけないだろう
外国人を働かせるにしても直接雇用にはならない
派遣会社を通してだろうな
889: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)13:15:05.06 ID:mB52sDq50(2/2) AAS
経済学の原理では、足りない業種の給料があがれば、銀行員だって土かたになりますw
小泉は、一部上場の会社が潰れても改革の効果だいっていたぞ
大企業さえ潰してきた自民党が、今さら奴隷で零細ブラック企業を維持する意味がわからないわ
まあ、大企業をガンガン潰して株式市場を暴落させつあ、底値で外資が買うためだったけどさ
大企業でさえ潰してきた新自由主義の自民党が、ブラック企業延命しちゃいかんだろうよ
省2
988: 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)13:34:12.06 ID:rd7s43L80(1) AAS
いや、なんだかんだで企業は安い給料で労働力が欲しいだけ。
その意向を汲み取れない政府に問題がある。
意思の疎通が全くできていないって言う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s