[過去ログ] 【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:10 ID:0s3i7k+40(1) AAS
いつもの自民擁護レスがないなぁw
不思議だなぁw
423: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:11 ID:ds6CwcZK0(5/7) AAS
>>389
そんなこと言ったら年金徴収も健康保険も税として扱ったらすでに北欧並みと解釈できてしまう
424(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:11 ID:Vt+MXn6I0(3/12) AAS
>>405
65兆円相当のドル外貨だよ。
それだけ貿易黒字になってるから。
税金を充ててるわけじゃない。
425(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:11 ID:B79Pkcnr0(1) AAS
>>386
そのキモオタだが今回だけはオレも支持できんわ
426: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:11 ID:CAl1KLYK0(1/5) AAS
自由移民党は、移民で日本を埋め尽くされた後に外国人に高い水を売りつける
つもりなんだよ。よかったじゃねえかw
民営化と老朽化は何も関係ないよ、老朽化した施設の交換は地方自治体がや
るんだし。儲からなくなれば放置して汚水がでようが無視。これが再国営化する
原因になっている
つまりは、儲けだけ抜くということや
427: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:12 ID:cQ7sqlzO0(1/3) AAS
売国政府自民党安倍政権
自民党支持者はお花畑ばかりだな
いい加減に目を覚ませや
428: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:12 ID:yl+i2QKH0(1) AAS
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 外部リンク:www.amazon.co.jp
続・法窓夜話私家版 外部リンク:www.amazon.co.jp
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
省2
429: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:12 ID:PgYBMtvd0(4/10) AAS
新自由主義一辺党に名前変えろよw
デフレ推進党でもいいぞw
430: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:12 ID:/b5laVr+0(1/17) AAS
>>425
何で?
431(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:12 ID:AfJp0ajj0(1/2) AAS
次は外国人参政権可決させる気か?安倍ちゃんよ
432: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:12 ID:6FGpYga40(11/12) AAS
>>391
その割にはサヨクと在日の嫌がり方が異常レベル
部落民単体で発狂してんのかも知れんが
433: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:12 ID:Jmr6O6o30(1) AAS
塩素の量は減らしてはくれなかったのか
434: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:12 ID:Ydgx4nZD0(1/4) AAS
>>1
あーあ、知らんぞ
バカウヨはまともな指摘でも文句付けられたと思う程度の思考能力
民営化が失敗に終わった北海道JRと同じ末路をたどるだろけど
どうせそれも野党がわるいとか反対したパヨが悪い、公務員が悪いで終わるんだろ
自分が原発は危険だと指摘したときも同じだった
国家を息のから止めるのはバカウヨだ
435: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:12 ID:mwHqCpcw0(1) AAS
いよいよ本格的な日本売りがはじまったな
436: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:12 ID:hfLNBEiP0(16/17) AAS
当たり前
スレが伸びると困るから
連投してスレが伸びたら困るんだよ
437: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:12 ID:fHqYzDa00(6/15) AAS
とりあえず井戸と雨水と農業用水の活用方法と法を知識としていれた方がいいぞ?あと下水料金などな。
抜け目が有るなら最悪地方は自給自足体制が整って持つけど。都市部の方は個人開拓が厳しいから水道料金上げられたら都市部なんて速攻スラム化するからな
438: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:12 ID:+YNuK1FV0(3/3) AAS
安倍て本当に脳に寄生虫でも沸いたんじゃねーか
439: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:13 ID:0z6tsf/40(1) AAS
>>403
今に比べたら
ミンスのゴミどもを叩いてれば済んだ時代のなんと幸せなことか
せめてねじれ国会を維持しておれば
440: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:13 ID:dy4Qhjv20(1) AAS
近い未来脱水で死ぬ一般国民がいっぱい出る
441: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)17:13 ID:Xb7N/Q9D0(5/9) AAS
水の次は空気らしいから
貧乏人は窒息しちまうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s