[過去ログ] 【国会】水道法改正案が参院で可決 ★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:46 ID:JVeEveok0(1) AAS
自民に投票した奴のせい
234: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:47 ID:c1Gj4eRL0(1) AAS
自民党議員全員売国法案賛成かよw
235: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:47 ID:F3HWEWaP0(1/2) AAS
>>218
極左の視点に立つと、自分と違う意見のやつは全員右翼に見えるからなw
236: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:47 ID:pNBt1Kzg0(2/2) AAS
公営でつまづいて民間でよくなるなんてありえない
公務員を遊ばせることしか考えないから水道局員が腐ってしまう 国鉄ほどじゃないけど
水道管の交換を厳密に法によって交換させるとかありそうなもんだ
237: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:47 ID:8rnmLV120(1) AAS
黒字化するまで県を合併すれば良いだけ。馬鹿な知事も減るし。
238: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:47 ID:/KUTAz8L0(4/4) AAS
日本は日本人だけのものではないアルヨ
239: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:47 ID:6RuZJDSm0(2/4) AAS
>216
新聞のプロパガンダやでそれ
安倍ちゃんはリベラル
240: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:48 ID:ffheAydf0(2/4) AAS
>>216
前から中道左翼だけど
今は経団連と与野党グルで政商がコレw
241
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:48 ID:k99N01A20(1/5) AAS
ボロボロに錆びついたインフラを民間に任せるのは理にかなっている
なによりお前らの大嫌いな公務員が削減できるんだから諸手を上げて大賛成だろ?w
242
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:48 ID:fHqYzDa00(4/15) AAS
>>204
水道はまた話が違う。電話やインターネットなんて無くても最悪生きていける。

水や食料は国防に関わる問題に発展する。日本を弱体化させたい国営の外国企業が買収したらどうなるかわかるか?

交渉材料に使われるので料金や水質をいじって政府を間接的にコントロールできるようになるんだけど?
243
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:49 ID:Rw6GFU9E0(1/2) AAS
>>232
・この法が成立すると外資が運営券を購入
・法外な値上げを行う

だったな、お前らの主張。どうなるかたのしみだ
以前の日米安保で徴兵制ってのは、大嘘だったが今回どうなるだろね
244
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:50 ID:9eAFGq4O0(1) AAS
役人がやるとどこへでも水道管通さないとならないけど
民間がやったら選択の自由がある

無駄な投資をしなくなると言う事になるのか

既存の過疎地には水道管は改修されなくなるのか?
245
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:50 ID:1EWB2x8Y0(6/8) AAS
安倍だけでは済まないよ
そもそも安倍を選んだ国会議員過半数
そしてこの法案にも3分の2賛成
なんなのこいつらマジでw
246
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:50 ID:hfLNBEiP0(11/17) AAS
>>241
公務員は天下りできる
削減とかないない
247: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:50 ID:Xb7N/Q9D0(3/9) AAS
経団連「後は・・・・・・・水かw」
自民党政府「です・・・・ね!www」
248: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:50 ID:5tav6//20(4/10) AAS
俺は富裕層一族の一員だから、お前ら地方在住の貧乏人が水道料金の値上げでどれだけ苦しもうが知ったこっちゃないが
高級車に乗り、一等地の実家で暮らし、高級腕時計を買い、愛人や友人と月に一度食事する
これはやめられんよ。
249: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:51 ID:alPCiaqt0(2/13) AAS
安定自民の売国奴。
250
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:51 ID:ffheAydf0(3/4) AAS
>>242
ほんこれ
お主分かってらっしゃる
251
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:51 ID:F3HWEWaP0(2/2) AAS
>>241
水道局の公務員が全員退職するところまで決まっているのか?
252: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)16:51 ID:k99N01A20(2/5) AAS
>>246
天下りした先では公務員じゃないんだからセーフだろ
1-
あと 750 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s