[過去ログ] 【国会】水道法改正案が参院で可決 衆院委で強行採決・可決★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:16 ID:MX2LKcX80(2/6) AAS
>>516
ヤトウガーヤトウガー
馬鹿なの?
553: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/05(水)20:16 ID:u4j7SzZ50(2/3) AAS
下村が水道にEM菌ばらまくと思うわ
テロ容疑だが安倍友は理不尽な不起訴
554: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:16 ID:occD1JBK0(3/35) AAS
>>144
モリカケで安倍を落としておけばこんな法案出てこなかったのに
その追及を邪魔した反日デマサポ
555: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:17 ID:MPajh93X0(1) AAS
保守政党を育てなかった有権者が馬鹿
556: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:17 ID:QxT3tdfb0(13/17) AAS
移民による被害の賠償は全責任をもってこちらが
秋田県石井 浩郎 (いしい ひろお)
秋田県第2区金田 勝年 (かねだ かつとし)
秋田県第1区冨樫 博之 (とがし ひろゆき)
秋田県中泉 松司 (なかいずみ まつじ)
省1
557: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:17 ID:kH86O52/0(1) AAS
「民意」だろ。言葉を間違えるなよアカヒ。
民主党政権の時は「民意」「民意」って連発してたじゃんか。
558(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:17 ID:m1tWZ5fD0(3/3) AAS
郵政もそうだし国鉄もそうそして水という生命維持に不可欠なものを売り渡し始めた
国は確実に地方を殺しにかかってる
早く諸外国に分割してやりたいんだろうな
559(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:17 ID:xzF4yMf+0(2/4) AAS
>>532
自治体で運営したいなら公営のままでいいし
民間に委託したいならすればいいし
各自治体や地方議員の政治力が試されるな
マトもかダメな自治体かハッキリわかる
試金石になる
560: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:17 ID:PgYBMtvd0(4/10) AAS
>>506
それは経済学ではない。
一国の産出量と国民の幸福を最大化するのが経済だ。
カネを集めるのは経営学だ。
561: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:17 ID:IMBCvSw70(2/3) AAS
自由移民党総裁!!!!!!!!!!!!!!!!!!w
世襲文系アベチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンw
w
562(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:17 ID:hOdVhYRN0(3/4) AAS
>>500
アメリカに押し付けようとするなよ。
今回のはフランスロスチャイルドが原因なんだから。
563: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:17 ID:occD1JBK0(4/35) AAS
>>209
野党より移民党がましって反日ですか?
564: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:18 ID:bAWIR5qq0(1/4) AAS
また、マスコミ談の強行採決か
565(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:18 ID:7EO+x0+i0(6/9) AAS
>>542
水道民営化は老朽化した水道インフラ整備を切り捨てる為なんだぞ。
発注元が無くなるの。
馬鹿なのか?
566(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:18 ID:xLj/6Z1l0(3/6) AAS
>>524
1ドル80円日経平均株価8000円の悪夢
これだけでもまともな感覚の人なら悪夢だよ
567: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:18 ID:occD1JBK0(5/35) AAS
>>328
デマサポは安倍が何をやっても野党ガー
568: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:18 ID:wXktqe1F0(2/3) AAS
>>342
プロレス要因
5chはガス抜き
569: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:18 ID:PgYBMtvd0(5/10) AAS
>>533
ボロボロのところに消費税8%。
金融緩和だけで修理中。
結局、奇跡のGDPマイナス成長。
もちろんフランス以下。
570: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:18 ID:g05YzByp0(1) AAS
>>552
アベガーアベガーはもう流行らないもんな
571(2): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:19 ID:tZsJs1wt0(3/3) AAS
それでも自民党しかいない、とか寝ぼけてる奴は、相変わらずナメられるんだよ。
議員にとって、政権にとって一番嫌なのは議席が減ることだ。
別に野党を支持しろとは言わないが、それでも野党に投票して自公の議席を削り取れ。
少しでもおかしなことをしたら落選させるぞ、という意思表示を伝えて議席を減らさせれば
自公もさすがに危機感持つだろが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 431 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s