[過去ログ] 【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
410: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:25 ID:7ixrsYfA0(1) AAS
>>1
元在日朝鮮人の安倍ちょん「水道管は、人工地震のかなめニダwwww」
元在日朝鮮人の安倍ちょん「ここを、人工地震技術の高い中国様に買ってもらえば・・・」
元在日朝鮮人の安倍ちょん「はれて、人工地震からの、トンキン大虐殺を敢行できるニダwwwww」
元在日朝鮮人の安倍ちょん「ウェ〜ッハッハッハwwwwウェ〜ッハッハッハwwwwww」
411: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:57 ID:oNGNm0aq0(1) AAS
真面目に日本史上最悪の売国奴じゃないかと思うわ
国民が作ったインフラを売り渡すとか

儲からない、かつ国民に絶対必要なモノだから公営なのに
命が懸かってるんだから幾らでも料金吊り上げられるわ
412: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)18:58 ID:jMU1mLWV0(1/3) AAS
自民の後援組織への天誅が必要だよね〜♪
413: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:00 ID:2RyP7ZIj0(1/2) AAS
今日の昼のワイドショー
フジは延々2時間半、鷹の岩
TBSは、竹中の代理人の元NHKの解説員がもっともらしく

日本もほぼ戦前に戻ったな
いや、戦前でも時の政府はこんな売国はしなかった

「テレビはお笑いであふれ、みんなサッカーと野球に・・・どこが戦前?」と反論があるかもしらないが
戦前も銀座はカフエが大流行  早慶戦のあとは慶応生であふれ、見かけは明るい時代だったのだ
414
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:03 ID:aS1qzqwV0(1) AAS
批判している連中はマスゴミに乗せられているのか
民営化しなくても結果は変わらんぞ
415: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:03 ID:t/4+NUlC0(1) AAS
国会議員って法律を廃止する仕事はできないの?
次の国会で廃止してよ。
416: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:10 ID:jMU1mLWV0(2/3) AAS
麻生セメントを使う業者にも天誅が必要だよね〜♪
417: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:11 ID:x0G/y5rF0(1/3) AAS
>>378
在日ではないからな
在日って国籍日本以外の奴等だし

>>414
もっとも大事なインフラなのに 何言ってんだ?
418: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:13 ID:1TvuhE7j0(1/2) AAS
>>1
ソフバン大規模障害のせいで、水道民営化問題吹っ飛んでやんのww

だから言ったろ?水道なんかよりネット接続だってwwww
419
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:13 ID:OVK2jlV20(1/11) AAS
郵便→民営化
高速道路→民営化
水道→民営化

聞きたい事あるんだけどさ。

国 っ て 何 の 為 に あ ん の ?
420
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:14 ID:dJ6UgkeB0(1/3) AAS
お前ら日本人はいくら政府が売国してもデモひとつ起こさない
デモ起こせパヨクとか茶化すだけ
そりゃ政府も調子のるわ
移民、消費税増税、金持ち減税なんでもやりたい放題
421
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:15 ID:rLbwF3OL0(1) AAS
真面目に最もやってはいけない売国行為をやってしまったな安倍は
422
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:15 ID:Bnwf5slR0(1) AAS
水道民営化なんかしたら企業も死ぬ
なぜ反対しない?くそ経団連とか
423
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:16 ID:dJ6UgkeB0(2/3) AAS
不思議なのは移民、消費税増税、水道民営化
全てかなり多くの反対派いるはずなのに何故か安倍政権支持率高いんだよな
消極的ですら支持できんだろ
なーぜだ?
424: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:18 ID:2VffeKqz0(1/3) AAS
>>421 安倍「火炎瓶を買いたいから、日本を売り飛ばす。」
425: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:22 ID:xG4XB5U30(1) AAS
製造業とか外食とか一気にコスト上がるよなあ。
移民で低賃金化した分まで飛ぶだろ。
426: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:22 ID:dJ6UgkeB0(3/3) AAS
でもまあ、これも日本人の限界か
この不況下での消費税増税も止められない
427
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:23 ID:ZyQcrzZO0(1/2) AAS
>>422
経団連は参入したい構えを見せてる企業が多いし
トヨタや日立みたいな企業城下町を形成してるような企業からすりゃ、参入すれば自分達が使う水はほぼ原価で使えるんだから参入しない手は無い
官民によるコンセッション方式で、企業側は営業を担当するだけで浄水場の運用や上下水道の整備なんかをするわけじゃないしな
428
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:24 ID:OVK2jlV20(2/11) AAS
>>420
本当にそれ。
今もフランスの暴動を野蛮だの民主主義じゃないだの嗤ってるの見ると本当にこの国の人間って上から下まで全部知識だけ無駄に詰め込んだ馬鹿しかいないんじゃねえか?って思う。
屁理屈と煽りだけはやたら上手いんだよな。
政治自体全く無関心で政治家に全部丸投げの癖によくフランスの暴動を嘲られるモンだよ。
この増税だらけ上級国民のやりたい放題の現状すら「仕方ない」で済ましてるの、日本国民だけだろ。
429: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:24 ID:oSFBIPmj0(1) AAS
いつぞやのNewsweekの表紙の安倍
バーチャルリアリティーのギア着けててさ
外国人はちゃんと分かってるんだよね
なんでも
安倍は自分の世界しか見えてない人間だって
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s