[過去ログ] 【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:14 ID:hnMP5Iva0(2/2) AAS
>>522
それでも動かないんじゃん
526: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:14 ID:ZayVkvdL0(2/10) AAS
>>521
議員の中にもTPPとのセットでの凶悪性を
理解してない人も居るでしょうね
527: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:14 ID:vUJvTdej0(5/7) AAS
>>509
いらつくぐらいならあんたは自民支持のままでいいじゃん
きちんと考える人が声を届けて、自民の派閥が復活して健全化すれば、
ねじれがなくても状況変わるだろ

水道法にも入管法にも反対出てない現状、望み薄と悲観してるけどな
528
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:14 ID:Pm61bHeK0(2/3) AAS
>>518
移民じゃなく「労働者」なw
水道民営化もコスト削減になって良いんだよww
あとパヨチンは戦争法案反対とか言ってたの?www
529
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:15 ID:gIwp5z2E0(1/4) AAS
 
 
安倍の売国に大喜びするネトウヨってどこの国の人?
 
 
530: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:15 ID:ZayVkvdL0(3/10) AAS
>>525
デモとか警察権力濫用したいナチス脳の思う壺と
すでに周知されている

選挙で爆発しかねない
自民党の自爆ですね
531
(3): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:16 ID:zN8aa7y40(4/16) AAS
反対派の人の危険性ってのは
いっつも過剰に反応しすぎてるきらいがあるからなぁ
共謀罪とか戦争法とか、オーバーに騒ぎすぎよ

今回の水道法もそこまですんごい法改正じゃないみたいよ
532
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:16 ID:+aKAhfrI0(1/3) AAS
水は本当に勘弁してほしい
水道水云々だけじゃないよ
水がめの管理の問題もある
災害があったらどう補償すんの?
山岳島国の日本では公共事業でしかあり得ないよ
これだけはもし強行採決されたらデモに参加するわ
533
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:17 ID:vUJvTdej0(6/7) AAS
>>531
今回のような法改正をした政権の有無と、水道民営化を実施した国の顛末について
534
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:17 ID:cJZWpFOD0(5/14) AAS
>>525

デモなんて、、、意味ないでしょ、、

笛を吹いてるのも、あちら側じゃ、、、、
でも、水を奪われるのは困る、、何もできないが困る

どうしたら良いかは、わからん
しかし、困る
535: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:18 ID:P+n3svP30(1) AAS
>>1
そりゃあ、水道民営化の議題にも

モリカケを持ち出して喚くような野党と

対話はできませんわwww
536: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:19 ID:ZayVkvdL0(4/10) AAS
>>528
コスト削減?
今まで道理運営を民間にして
経営権は自治体が持つ方がマシ

広域だろうが1業者に複数で申し込んで
割引引き出せば良いだけの事
537
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:19 ID:gIwp5z2E0(2/4) AAS
>>534
フランスはデモのおかげで増税延期になったけどね
まあ奴隷根性が骨の髄までしみついてるお前には無理かww
538
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:19 ID:+aKAhfrI0(2/3) AAS
>>531
公共団体が運営しなくなるってのはかなりの違いだよ
委託運営とはレベルが違う
539: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:20 ID:F+tfp7fUO携(7/18) AAS
>>528
永住できる外国人労働者とその家族が移民でなくて何なんだよ?
水道の民営化は水道料金が上がる上に儲け優先で設備の補修もサボるから水質悪化で問題になってるだろうが
540: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:20 ID:cJZWpFOD0(6/14) AAS
>>531

騙されん、、急ぐ必要は無い、、

TPP絡みって、誰かに教えてもらったよ
再公共化できなくするために、急いで採決したんでしょ
541: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:20 ID:74T02RGn0(3/3) AAS
桜井誠と時間を割いてまでマスコミの前で討論した橋本さんは立派だな。
この桜井誠と予め質問内容を知らせずに
安部ちゃんと討論させたら面白そう
どちらが真の愛国者かはっきりしそう。
542: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:21 ID:8oQczU/60(1/3) AAS
>>529

48名無しさん@1周年2018/12/06(木) 16:40:24.04ID:3MfQy+Ym0
奴らが一番恐れるのは議席を失うことであることすら理解できない池沼wwww
こういうバカがいるから、自公連中は今後も議席を失わず図に乗る

63名無しさん@1周年2018/12/06(木) 16:43:07.72ID:koRpL5yE0>>71>>74>>77
>>48
何とでも言ってくれ。俺はあの野党議員だけには投票しない。日本人のプライドとしてな。

71名無しさん@1周年2018/12/06(木) 16:44:50.06ID:feNrBHtsO
>>63
似非日本人乙
省7
543: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:21 ID:ZayVkvdL0(5/10) AAS
>>533
Vivendi事件ですね
544
(8): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:21 ID:zN8aa7y40(5/16) AAS
>>533
民営化したとこで再公営化したとこばっか取り上げられてるけど
今なお民営のまんまやってるとこも多いみたいよ

一部で大問題起きてるってのも事実だけど
そういう特殊ケースばっか取り上げて、特に問題なくやってるとこもあるってことを
意図的にスルーしているのは卑怯だと思うわ
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*