[過去ログ] 【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:24:10.54 ID:wpHXi9BA0(5/7) AAS
100年前は米騒動があった
その後、大地震があってオリンピックも中止になって最後に戦争になったね

歴史は繰り返されるっていうけど、水騒動が起きないといいね
129: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:29:52.54 ID:jEFLJRnf0(1) AAS
ネトサポブログ、だんまり。。
192: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)21:29:15.54 ID:bwVEQV230(2/3) AAS
NHKの2大夜のニュース番組ニュース7とニュース9
完全にスルーwww
265
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)22:37:15.54 ID:YdAGM+nM0(1/2) AAS
この前の選挙の時。
消費税10%とか大気児童問題は言っていた記憶があるけど。
水道や外国人労働者とか言っていたか?
まったく記憶に無いのだが…
278
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)22:44:01.54 ID:mNg15X2y0(4/4) AAS
>>273
>>146で俺が書いたが一応今日はテレビで大々的に取り上げられたみたいだぞ
303
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)23:04:55.54 ID:a0PrmYY90(1) AAS
>>298
安倍みたいな売国野郎に改憲なんてとてもやらせられないけどな
とはいえ安倍の優先順位は水道法改正や移民政策の方が改憲よりは上らしいな
どうすれば効率よく日本を破壊できるかよくわかっているのだろう
310
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)23:08:06.54 ID:2RL+dewz0(1) AAS
自民の売国法を潰せない野党はマジでカスだな
次も自民党に投票するしかないわ
419
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:13:37.54 ID:OVK2jlV20(1/11) AAS
郵便→民営化
高速道路→民営化
水道→民営化

聞きたい事あるんだけどさ。

国 っ て 何 の 為 に あ ん の ?
602: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:58:44.54 ID:F+tfp7fUO携(15/18) AAS
>>600
まあ、アンタの場合はそれで水道料金が上がっても自業自得やな
後で水道料金が上がってから文句言うても、再公営化は出来んようになるけどね
613: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)22:09:44.54 ID:cJZWpFOD0(14/14) AAS
>>604
責任・・自治体
利益。。委託運営会社

老朽化したインフラ、、、、自治体の責任
772: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)10:47:27.54 ID:Yg9FbbnR0(12/21) AAS
>>769
ワイドショー次第だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s