[過去ログ] 【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)19:47:57.56 ID:x2QlHuvK0(1) AAS
で、結局インフラの所有は民間なの自治体なの?
398
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)16:17:57.56 ID:u1bJplGf0(1) AAS
公園の水もおまいら使用料払えよなw
432: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:33:37.56 ID:2pZeZklo0(2/3) AAS
国難突破どころか自ら呼び込んでいるでござるの巻
448: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:50:03.56 ID:JjBDv4/30(1) AAS
特定秘密保護法が成立したら、「監視社会が来ルー、特高警察の復活ダー」
安全保障関連法(集団的自衛権の行使容認)が成立したら、「戦争法ダー、軍靴の足音が聞こえルー」

そして、改正水道法が成立したら、「水道を外国への売り渡しダー、水がマズくなルー」

こんなことばかり言っている野党を誰が信じて、誰が支持するんだよ

入管法改正案が成立しても
百姓や土方やジジババ介護してくれる外国人が増えるだけ
つまり
「実際は今の状況とほぼ何も変わらない」か逆に「外国人労働者の管理が厳重になる」だけのこと

野党は何事に対しても大げさに騒ぎ立て、危機を煽ろうとする
535: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:18:43.56 ID:P+n3svP30(1) AAS
>>1
そりゃあ、水道民営化の議題にも

モリカケを持ち出して喚くような野党と

対話はできませんわwww
547: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:25:02.56 ID:gIwp5z2E0(3/4) AAS
>>544
そうやって都合の悪いことからひたすら目を逸らして強行して、問題が起きたら想定外の連呼

いつになったら学習するんですかww
749
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)10:28:31.56 ID:GX+1vYik0(5/14) AAS
>>747
その問題は公営のままで解決すればいい
殊更それを持ち出して、民営化賛同の流れに繋げようとするのか理解できない
859
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)17:55:35.56 ID:JQXSuM6B0(3/4) AAS
>>855
石油がないと死活問題てことはパヨチンには難し過ぎたかーww
898
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/08(土)05:57:06.56 ID:Wj3YT4e60(1) AAS
嫌なら自治体が使わなければいい話
外国企業も選択できるようになっても不安があれば日本企業をつかえばいい
自治体の問題だ
904: 名無しさん@1周年 [ ] 2018/12/08(土)07:00:20.56 ID:c1Nm4pdQ0(1) AAS
特殊外来種のための通名はどうなるの?
970
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)02:45:40.56 ID:H5QtC9p00(1) AAS
NHKでは報道されない件について
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s