[過去ログ] 【アベノミクス】政府と自民・公明、「水道民営化法案」の今国会成立目指す 野党は反対も、衆参の厚労委で強行採決し可決★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39(3): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:01:15.70 ID:Jq1s4OO20(1) AAS
>>33
このまま公営のほうが水道料金が高くなる
浜松市の試算で公営のままだと46%値上がりするけど民営化すると39%に抑えられると出てる
121: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:26:47.70 ID:UIeobvmR0(1) AAS
野党とマスコミが弱体化したら
グローバリストを止める者が誰もいなくなったでござる
139: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)20:44:29.70 ID:4cz7oPfa0(1/2) AAS
水道会社なんて競争原理まず働かないのに民営化しても意味ないだろ。
値段が高くなって結局国営に戻すというのが今の世界の主流。
その最たるがフランス。
214(1): 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)21:40:15.70 ID:LqLHtiXB0(1) AAS
野党のせい
はい、論破
267: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)22:38:02.70 ID:HDI9tlSo0(6/7) AAS
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
2chスレ:seijinewsplus
【書籍】『日本が売られる』ベストセラーに 水道法改正めぐり「警告本」相次ぎ出版 現実が小説を追いかけていると話題
2chスレ:newsplus
日本が売られる (幻冬舎新書)
外部リンク:www.amazon.co.jp
327: 名無しさん@1周年 2018/12/05(水)23:36:57.70 ID:TL3YOZNh0(1) AAS
野党が不甲斐ないからこうなったんだ
次も自民に投票だな!
353: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)08:02:05.70 ID:u+JLtF1R0(1) AAS
水道料金に毎月2万持ってかれるようになるのか?地獄だな。
406: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)16:48:38.70 ID:hj6hw/iZ0(4/4) AAS
【速報】水道民営化法案が成立 野党反対も、自公と維新の賛成多数で 水道施設運営を民間に委託可能に★2
2chスレ:newsplus
444: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)19:46:27.70 ID:GeKzVCez0(1) AAS
>>1
まさに日本のバーゲンセール
種子法廃止や移民政策に加えコレでもまだ
安倍政権を支持しているという自称保守がいれば
それは誘導し洗脳するためのエセ保守である
496: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)20:55:01.70 ID:bPzwNkra0(3/5) AAS
あま考えてみたらアマテラスもスサノオも皆外国人やったわ
昔から変わらんということか
520: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:11:48.70 ID:iDa7Cg4f0(4/6) AAS
国際貢献
世界の中のニッポン
だっけ?
自称インテリ共が声高に語っていたな
これからはグローバリズムの時代だって
何言ってんだかw
582: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)21:45:37.70 ID:NZQLdjkW0(2/3) AAS
>>571
それよりも
最寄りの自民党議員事務所に意見を言いに行く方がいいよ
議員にとって地元の有権者は自身の当落に係る事態だから
683(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)07:25:57.70 ID:ldCVB3DA0(6/20) AAS
>>681
憲法9条は隠れ蓑です
憲法改革の本丸は18条を弄って徴兵徴用ができる憲法に変えておくことです
なので国民投票にかけられるのは1条ごとではなく新憲法一括になります
729(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)10:10:19.70 ID:GX+1vYik0(1/14) AAS
>>717
おかしいと思わないのが逆に不思議だよ
失敗の事例を参考にする法案を通してどうすんの
794(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/07(金)10:56:57.70 ID:t+BLpoB30(6/8) AAS
>>788
水道も同じですよね?
介護業界も民営化しましたが
政府が厳しく値段と質の管理をした結果どうなりましたか?
他スレで聞いたとき何度聞いてもお応え頂けませんでしたが
976: 名無しさん@1周年 2018/12/09(日)06:49:22.70 ID:KOV3CZ/80(1/2) AAS
テレビがスキャンダルやってる間に自民が急いで強行採決やってる時点で
この法案は絶対ヤバい法案だってアホでもわかる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*