[過去ログ]
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★6 (1002レス)
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★6 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544012541/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
873: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 09:46:53.65 ID:Vp/ii+jW0 >>201 戦前は生活保護だの年金制度だのなかったからな。 働かなければ字義どおり食えない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544012541/873
874: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 09:48:36.65 ID:Vp/ii+jW0 >>873 大企業でなければ健康保険もなかった。 病気したら終わり。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544012541/874
917: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 11:56:39.53 ID:uARfmiZb0 >>873 家制度が有って国民の8割ぐらいが自営業じゃなかったかな? そして「ヒロポン」 ヒロポンを使えば毎日18時間労働を休日なしで何か月も続けられたそうなw 戦後の時期に医者になった人はヒロポン使って眠らずに勉強して試験に合格した http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544012541/917
930: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 12:30:06.61 ID:+tNePwjC0 >>873 戦前は働いても食えない飢饉とか普通にあったし、身売りとかタコ部屋労働とか当たり前の世界だからな 新聞に何百人身売りとか載ってたしな GHQは昭和大飢饉が無謀な 戦争に直結してたことを認識してたから、GHQの改革と支配以降は飢饉が無くなったけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544012541/930
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s