[過去ログ] 【報道の自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 参院などで強行採決も(12/7) ★2 (239レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:08 ID:hj6hw/iZ0(5/7) AAS
【悲報】自民公明、水道法改正の賛成討論をやらない 野党の維新だけがやることに [723267547]
2chスレ:poverty
52
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:12 ID:jOB58t1N0(1) AAS
民放でもやってないんでしょ
日本のマスコミはダメだ
53: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:14 ID:/1HcERfi0(1) AAS
朝鮮中央テレビと何も変わらんな。安倍マンセーしてるだけの御用テレビ
生きている間にこれほど後進国化した日本を見る事になるとはね
GHQの立て直しのおかげで先進国になったと思ったが元の木阿弥か
54: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:17 ID:8MgbEqro0(1) AAS
水曜日に水道
マジで本当に本気で、人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2019年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
 
省4
55: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:18 ID:TX4Yykfm0(1) AAS
公共の利益ではなく安倍の利益のために偏向報道を繰り返すNHKの
放送スタンスの基本は次の二点
1.安倍政権の政府見解だけをそのまま垂れ流す
2.安倍政権に都合の悪い事実は報道しない

偏向報道が露骨すぎないように多少の小細工はするが
上記の二点についてはどんな場合でもブレない
もう日本放送協会ではなく安倍放送協会でいい
56: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:20 ID:/NVqy7HH0(1/13) AAS
安倍友会長&委員!
57: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:21 ID:/NVqy7HH0(2/13) AAS
忖度しないと降格だわ
58: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:22 ID:i8QJgZzl0(2/2) AAS
>>1
だから雑魚ニュース扱いでやってたって

フェイクニュースで同じスレを幾つも立てんなボケ
59: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:22 ID:WlgAwG1C0(1) AAS
ウヨからは支那の手先といわれ、サヨからは政権忖度と言われ、NHKも大変だなあ〜
60: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:23 ID:3PPjuHXN0(1) AAS
水道は公営
NHKは民営化

この公約掲げりゃ勝つぞ
61: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:24 ID:pC1asQBn0(1) AAS
あべちょん「空気読めよ」
NHK「はい・・」
62: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:25 ID:szSivP6z0(1/2) AAS
安倍マンセーの保守系有名人もこの件について積極的に語らないからなー
説得力ある話が出来ずに困ってるんだろうなぁ
63: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:28 ID:szSivP6z0(2/2) AAS
>>52
いや、問題点も指摘したり、やってる事はやってる
でも「安倍潰しの好機(ニヤリ」という気迫やしつこさは全くない
不思議と
64: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:29 ID:7f9fcJb40(1) AAS
最近のNHKはアンコンされすぎだと言って社員を襲った韓国人がいたな
日本のために闘ってくれてありがとうと言いたいよ
65: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:30 ID:8IWdrm+90(1) AAS
ニュースは自分で取りに行く時代ですよ
田原大谷川村NHK解説委員の話とか聞いてもしかたないだろw
66: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:34 ID:oYwA0IrM0(1) AAS
モリカケは擁護したが、
正直、安倍の3期目はクソだと思う
67: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:39 ID:UbeU6pox0(1) AAS
NHKはしょうがないとしても、読売新聞なんてもはや報道機関の役割を果たしてないからな。
68: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:40 ID:ToSaVkwo0(1) AAS
これで受信料取るなんて、ありえねえ
69: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:45 ID:MqDt7Kd70(1) AAS
虎の門ニュースで太平洋戦争に行ってた104歳の爺さんのインタビューで
南京攻略の少しあとに川から上陸したら子供が日の丸振ってくれたと証言してたぞ

事実の情報がいくらでもあったのにNHKはちゃんと取材して報道したのか
公共放送として存在資格なしだろ

NHKは解体消滅でいい
70: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)01:46 ID:/NVqy7HH0(3/13) AAS
どこが政治的中立性なんだよ??ええ、受信料とか貴族かい?
1-
あと 169 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*