[過去ログ] 【フランス】仏政府が燃料増税を断念 大規模デモ実施見通しで再譲歩★2 (440レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:29 ID:1JBahMP70(1) AAS
レームダック政権
150(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:30 ID:wyhVjryc0(4/5) AAS
自民党が強いのは共産党があるから
ほとんどの国民は共産主義が嫌いなので
反自民の野党への票は割れてしまう
それで結局、自民党が勝つ
共産党がなくなれば、自民党の長期政治は終わるよ
151: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:32 ID:SWLekSvG0(4/7) AAS
フランス人は分かってるんだろう
暴力でしか変えられないことを
152: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:35 ID:M4XPT/NC0(1) AAS
庶民の大勝利
153: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:37 ID:Y6rwfHUZ0(1) AAS
日本はおとなしく象税導入すんの?
154(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:37 ID:SWLekSvG0(5/7) AAS
日本に必要なのは内戦
1割の上級国民 VS 9割の中流下級国民
155: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:39 ID:gkmhTaji0(1) AAS
マクロンは民間経由の成功者でたっぷりロスチャイルド資本論学んでしまったからな
選挙の公約と反対のこと始めてフランスの伝統破壊する左翼主義者思われてもしゃーないことやった
156: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:40 ID:+JsfHEoW0(1/2) AAS
>>103
沖縄はプロ市民が中心だから無理だろ
過激な活動をすれば普通の市民は遠ざかる
反原発の国会議事堂前のデモが途中から失速したのも
一部の過激な連中の騒ぎに嫌気差して離れた普通の市民の存在が大きかったと何かで読んだわ
157: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:40 ID:LLdf2Njg0(1) AAS
>>1
メディアを味方につけても誤魔化せないほどの無能ぶりだったな、
フランス人はメディアに誘導されやすいから次の大統領も同じだろうけど
>>150
なるほど、自民の政策が嫌いならまずは共産党を潰せば良いんだね
158: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:40 ID:SWLekSvG0(6/7) AAS
なぜ世界で内戦が起こるか最近その気持ちが安倍自民党のおかげでやっとわかってきた
159: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:42 ID:oSnualMo0(4/10) AAS
デモと暴力は違う。フランス人はこういうことがあるといつも両者は違うと言ってる。
暴力はいけないということでは広くコンセンサスがあるのだろう。
ただし投石や放火や商店破壊自体に意義があると考えてる過激派はなくならない。
160(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:43 ID:+JsfHEoW0(2/2) AAS
就任当初から富裕層の犬とか手下とか揶揄されていたんだろ?
今回の騒動もガソリン増税がトリガーになったけど、根幹は富裕層への減税と庶民への負担押しつけ
たぶんマクロンが辞任するまで収まらないと思う
161: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:47 ID:wyhVjryc0(5/5) AAS
日本に共産党がある限り、野党票は割れて自民党は勝ち続ける
共産党がなくなれば、自民党と他党との二大政党時代に変わる
162: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:49 ID:oSnualMo0(5/10) AAS
来月から住民税の大幅減税が実施される。マクロンの選挙公約の目玉で、中下層の家計の購買力を
増加させるのが目的だ。庶民イジメという批判がそれで収まっていくことを政権は期待しているだろう。
163: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:50 ID:4kbpG2+n0(4/8) AAS
>>160
当初からわかってたはずなんだけどね、対抗馬がルペンだからなんとなくで流されちゃったんだろうなぁ
日本人も民主党政権時代があるから耳が痛い話ではあるけど
イギリスのEU離脱もそうだけどなんとなく、って雰囲気は本当怖い
164: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:50 ID:dOyvna1L0(1) AAS
暴動は論外としてデモは大事だな
いまだにデータ捏造してる政府とか緊張感ゼロだし
沖縄のゴタゴタは無駄なコストだからさっさと移設しろよと思う反面、抵抗するのはわかるし徹底的にやればいいとも思ってる
165: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:52 ID:TSqUnvl40(1) AAS
全地球で空前の暴動ブームがやってくる
166(3): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:53 ID:ynJq1TaF0(1/5) AAS
民主政治なのに「デモで世の中変えられる」ことがおかしいんだよ。なら与党に投票したデモ参加してない奴の意見はどうなるんだ
167: 移民反対 2018/12/06(木)15:54 ID:QdYThexT0(1) AAS
一方日本では安倍晋三が移民法に水道民営化に日欧EPAと売国に余念がないのであった。
日本人は羊のように大人しいのである。
168: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:56 ID:NPR959zJ0(1) AAS
>>166
こんなことやってるからナポレオン以降連戦連敗なんだよ
弱いわけじゃないのに民主化以降戦争に勝ったためしが無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 272 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s