[過去ログ]
【フランス】仏政府が燃料増税を断念 大規模デモ実施見通しで再譲歩★2 (440レス)
【フランス】仏政府が燃料増税を断念 大規模デモ実施見通しで再譲歩★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
239: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 17:14:14.19 ID:v18rJO/o0 >>237 稚拙な対抗措置だね まさます政府への信用がなくなる それで守ってるのは 1割程度の上級国民だけだろ あとの怒りを倍増させるとどうなるんだろうねえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/239
240: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 17:16:58.24 ID:40DRhdS00 上級国民ってカクサン部がよく使うけど共産主義国家は一部のエリート主義で腐敗しかないのも散々見せられてきてるからね 主義剥き出しで語っても若い世代からは見向きもされないよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/240
241: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 17:18:35.89 ID:v18rJO/o0 対立軸を上としか見てない8割の国民が共産主義者なら 自然発生の共産主義国なんじゃね?w 知らんけどw まあそうは見えないね 資本主義のなかでのパワーバランスの変化だね ようは「おごり高ぶりすぎたパリエリートの敗北」でしかないw 日本もまったく同じ状況だけどねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/241
242: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 17:19:32.04 ID:xArPh0390 まあこれは、国が持続してほしいって場合だよね。 日本とか失敗してなくなりゃいいんだわ。 消費税とかでは絶対に何も解決しないのにやってんだからさ。 金借りたやつと借金返してるやつが違うとかおかしくなるに決まってんだわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/242
243: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 17:19:56.92 ID:3W9NDYkY0 francorea http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/243
244: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 17:22:21.86 ID:v18rJO/o0 パリのエリート層が少数でかき集めすぎたペーパーマネーを 生活物資の生産力をもってる中間労働者がその数と生産力というパワーを見せつけ 再配分させる これ共産主義なの? あたらしい資本主義のパワーバランス、新秩序にしか見えないねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/244
245: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 17:23:03.27 ID:/aTGgKIR0 方向感ない・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/245
246: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 17:24:32.97 ID:xArPh0390 >>244 国の経営って、会社と違うからさ、単純には割り切れないでしょ。 グローバリズムという無責任体質の腐敗した共産主義からの、再分配を求める声でしょ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/246
247: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 17:25:16.71 ID:+f31ZCWk0 このスレなんかチョン臭い チョンは論理性の欠落した白痴みたいな書き方をするから、結構分かりやすい そして、白痴であるが故、こいつらが書き込みを始めると、スレがカオスと化す 簡単に言うと、何言ってんのか分かんねえよ、白痴どもって状態 安倍の為に統一がデモ阻止に尽力しているのかねえ 気色わるっw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/247
248: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 17:26:24.55 ID:xArPh0390 腐敗した共産主義が終わるといいわな。 経営が失敗したら、増税して、国民、労働者を入れ替えるっつーんだから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/248
249: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 17:27:38.90 ID:v18rJO/o0 >>246 だって、その共産って 少数のエリート官僚が計画生産する体制でしょ ぜんぜん中間労働者の自発的蜂起 数と生産力のパワーじゃないじゃん 私有資本を無くそうじゃなくて 資本を配分しろだからw 逆に言えば、自然発生の市民蜂起ってのは 共産とも対極にあるよ これは社会の新発明なんだよw スマホとかSNSとかそういうテクノロジーで構築された 市民のあたらしいパワー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/249
250: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 17:28:14.53 ID:uRMXg0bi0 ジャップの弱虫共はデモすらできないから自民党がやりたい放題しやがるw 口だけで何もできないジャップなんてもう嫌だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/250
251: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 17:31:52.24 ID:xArPh0390 >>249 まあ、新しくはないわな、主権在民、民主主義だろ? 共産主義に対抗する民主主義ってだけだろ? 増税ってのが共産主義ってわかるよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/251
252: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 17:31:55.54 ID:v18rJO/o0 デモというのは背後にイデオロギー組織や、首謀者がいないと起きないという いままでの社会の常識がくつがえった 代表がいないから、裏交渉もできない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/252
253: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 17:34:11.05 ID:v18rJO/o0 >>251 無税の資本主義国家なんて、生産力もへったくれもない小国、小島にしかない 寄生虫みたいな国w いわゆるタックスヘイブンw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/253
254: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 17:35:59.49 ID:GgFCKhiS0 災害対策もできないくらい財政赤字なのに観光で生業をしている場所を破壊を選ぶとは、 政治と経済の困窮って貧乏神がべったり張り付いていて嫌だわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/254
255: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 17:36:01.73 ID:IDhgKZ5M0 あーあ、日酔って予算の組みなおしか。 そして今度は予算の削減に伴う社会福祉の低下で全国規模で再び大規模デモが起こるんじゃないの。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/255
256: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 17:37:31.04 ID:v18rJO/o0 >>255 富裕層税という話がでてるよw まさにそれこそがこの市民蜂起の ゴールだね 新大統領はピケティかもなwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/256
257: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 17:38:46.89 ID:TjQAJAZe0 世の中を変えれるのは政治屋共だ。 社会を変えれるのは政治屋共だ。 そして、我々の生活の質を変えることができるのも政治屋共なのだ。 私たちはその為に選挙に行っている。 では、その事がまったく無為ならばどうするのか。 民衆が世の中を変えるには集団的な革命行動を決起するしかなくなる。 しかし、日本人にはもうすでにそういう発想を持つ事はできくなっているだろう。 よって、特定の悪質な政治屋共を飼っている権力者達によって、日本国民の生活はこれからますます蝕まれていくことになるだろう。。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/257
258: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 17:39:38.29 ID:xArPh0390 >>253 だろ?つまりそう簡単には割り切れないのよ、共産主義資本主義とか言ってんのがおかしいの。 ただ増税が行き過ぎると資本主義から、腐敗した共産主義ででかい政府できちゃうから。 国民に資本主義の機会がなくなるわけ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544070753/258
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 182 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.234s*