[過去ログ] 【フランス】仏政府が燃料増税を断念 大規模デモ実施見通しで再譲歩★2 (440レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:41 ID:9G0Wbq610(1/2) AAS
>>205
パヨガイジ死ねば?
261
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:41 ID:v18rJO/o0(18/27) AAS
>>258
だから市民の税金を減らして、
富裕層から税を取るという
バランス調整をやってんだろw
パリのエリート政治家官僚はやらないから
市民が数と生産力のパワーの行使でw
腐った共産とか全く関係ないね
市民社会の発明が起きた
政治のイノベーション
262
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:41 ID:4kbpG2+n0(7/8) AAS
>>252
まあ、それを生んだのマクロン自身だから
結局、庶民の怒りを甘く見たマクロンの自業自得でしかないな
中世の貴族じゃあるまいし、そんな誰でもわかることに超エリートが足元掬われるのは滑稽だな
263
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:43 ID:9G0Wbq610(2/2) AAS
カクサン部のウジ虫脳みそが必死に書き込んでる
264: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:44 ID:xArPh0390(6/10) AAS
>>261
まあ、それが民主主義だからね。
いやそれが政権交代とかで・・・
まあ日本にはないけどな。
265
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:45 ID:GgFCKhiS0(2/8) AAS
>>256
フランスから逃げ出した富裕層はもういないからそれは無い。
266: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:45 ID:8P4zpfOk0(1) AAS
>>252
今回のバックは反マクロンのアメ公だろ
267
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:46 ID:v18rJO/o0(19/27) AAS
>>262
怒りはいつも経団連にキチガイ発言ばかり
聞かされてる日本国民も同じだろうと思うよ
向こうは8割、日本は7割ぐらいかな
まあそんだけ居りゃ十分ってことだね
うまいやり方が見つかった
268
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:46 ID:B/h9apuo0(1/2) AAS
やっぱりいくら選挙でえらばれたやつも完全無欠じゃなく人間だからな
色んな悪の誘惑に流され始めたら国民は蜂起しないとね

人間はそんなに紳士的に解決できるほど精神的にもまったく成長して無いんだし
269: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:47 ID:TjQAJAZe0(5/11) AAS
>>263
今回のフランス暴動は共産革命に向かう動きではない。
ただ、マクロン政権が糞だというだけの事なのだろう。
270: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:47 ID:0Bt1thWv0(1) AAS
こりゃ、デモを騙った暴動止まらないな
271: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:48 ID:nSpXt3Gs0(1) AAS
日本もこれくらいやらないとだめなんだろうな。
アホノミクスを排除するには。
272: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:49 ID:hC57nhQ60(3/4) AAS
>>259
逆、逆。
民主主義が機能したから、
民衆が政治家を制御したんだわ。

民主主義とは、元来こういう血なまぐさいものだ。
273: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:49 ID:IyDuXG0k0(1) AAS
お前ら、フランスがそれなら日本の消費税増税なんかもっとブチ切れるべきだぞ。

以下、今年の10月にIMFが公表した世界各国の財務状況のレポートな。
Fiscal Monitor, October 2018 Managing Public Wealth
Full Report
外部リンク[ashx]:www.imf.org

この中のChapter 1の2ページ目のFigure 1.1に
各国の政府・中央銀行連結(Public Section)の財務状況で、債務と資産のバランスシートのグラフがある。
Net worthがネット資産、つまりマイナスなら純債務のこと。

日本の純債務はほぼゼロ。実は既に米英独よりも財政は健全。
IMFが公式認定、財務省の「国の借金ガー」は全くのウソ、
省4
274: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:50 ID:de8sC4p00(2/4) AAS
>>228
さあな、少なくとも選挙で選ばれてる奴は国民はマトモと判断してるんだよ。お前みたいな頭おかしい奴以外の国民はな
275
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:50 ID:p7B8jQMW0(1) AAS
日本の若年者は現状に大満足だから、こういうデモは絶対にしないよなw
唯一、不満をためてそうなのは氷河期の非正規無職だけど、実際は親の年金で何不自由なく暮らしているのが多いから、意外にも犯罪に走ったりしない罠。
276
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:50 ID:GgFCKhiS0(3/8) AAS
>>268
それを言ったら大久保のデモを規制したが竹島上陸これなんだからw日本人に中指立てていたんだもの
277: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:51 ID:4kbpG2+n0(8/8) AAS
>>267
日本とはまるで違うだろうに
そもそも日本で国民に支持されてるデモがどれだけあるか
現実逃避したアホしかデモに参加してないよ
278: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:52 ID:de8sC4p00(3/4) AAS
>>228
あとお前の典型的な知能指数が低い文をどう判断すれば良いの?知的障害者?
279: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:53 ID:v18rJO/o0(20/27) AAS
>>265
不動産は持って逃げられないよw
ペーパーマネーだけたらふくもって逃げても
そいつらが政治力を行使できなければ
計画的なインフレで再配分できる
金融緩和の本来の目的w

まあパリのグランゼコールのエリート集団らしく
完全敗北をたった3日で理解するんだから
やっぱエリートだよww
日本だったら負けを悟るだけで1か月ぐらいかかりそうw
1-
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*