[過去ログ] 【フランス】仏政府が燃料増税を断念 大規模デモ実施見通しで再譲歩★2 (440レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)15:57 ID:hC57nhQ60(1/4) AAS
>>7
デモクラシーだからな
187: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)16:29 ID:hC57nhQ60(2/4) AAS
>>172
少し違って

企業(国を支配) VS 労働者(大半の庶民・国民)

が、より正確なんじゃない?
国民が企業から国権を取り返す感じかね。
272: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)17:49 ID:hC57nhQ60(3/4) AAS
>>259
逆、逆。
民主主義が機能したから、
民衆が政治家を制御したんだわ。

民主主義とは、元来こういう血なまぐさいものだ。
285: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)18:01 ID:hC57nhQ60(4/4) AAS
ぶっちゃけ言えば、
まだ日本はフランスに比べて外国人に職を奪われている実感が少ないから、尻に火が付いていない、というレベルなんだろう。

これから数年もしないうちに、
普通に働いていた日本人が、突然賃金を減らされたり、
解雇されたり、
新たに就職しようにも低賃金の職にしか就けない、という事例が多発することになるだろう。

そのときになってようやく
「外国人に職を奪われ、労働者我飽和しているから賃金が減らされている」
と気づくようになる。

まあ、その時はもう遅いんだけどさ。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s