[過去ログ]
【速報】改正水道法が成立 水道施設の運営を民間企業に委託可能に (1002レス)
【速報】改正水道法が成立 水道施設の運営を民間企業に委託可能に http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
360: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 14:44:10.12 ID:2NH40nqP0 京都市のバスみたいになりそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/360
361: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 14:44:30.08 ID:l569JFda0 農家は川の水引いてるところが大半だろ ただビニールハウスや室内照明で栽培してるところとかはどうなんだろうな、あと飲食業は地味に厳しいと思うわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/361
362: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 14:44:32.96 ID:+f31ZCWk0 >>339 飲み水は井戸ほった方がよくないか? 町内会ごとに井戸ほりレジスタンス 冗談はさておき、昔の井戸ってよく考えるとすごく経済的だったんだよな 水を運ぶのに手間と労力は必要だが、メンテナンス費用なんかほとんどかからない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/362
363: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 14:44:37.92 ID:MYrp3xAX0 水道水が飲めるのは15カ国だけ 日本、フィリランド、スウェーデン、アイスランド、 アイルランド、ドイツ、オーストラリ、スロベニア、 クロアチア、アラブ首長国連邦、南アフリカ、オーストラリア、 ニュージーランド、モザンビーク、レソト それだけ水は貴重で守らなければならない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/363
364: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 14:44:59.57 ID:q+lnF3/a0 サポーターの大好きな中韓に水を握られるんだろ?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/364
365: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 14:45:14.84 ID:qxFmpO9a0 民間委託 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/365
366: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 14:45:23.18 ID:8yAWdKmv0 >>329 バカ この手の法案を通す自公維が売国奴だ 監視カメラを嫌がり選挙より随分前に法案を通す泥棒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/366
367: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 14:45:27.25 ID:gAhNAxzt0 水道料金て同じ県内でも2倍も違うところあるんだな 俺のとこ20までなら1600円だけど 他の市を見ると4500円とかあるわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/367
368: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 14:45:27.71 ID:LE2o4kUT0 色々と壊していくブルトーザー安倍 夫婦で外遊おじさん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/368
369: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 14:45:36.06 ID:Kg054hXr0 >>30 畑もな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/369
370: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 14:45:42.42 ID:tUGEGBJw0 悪徳政治家に対するリンチが空前のブームになればいいのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/370
371: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 14:46:10.85 ID:B+0AnRmt0 >>346 かといって他にまともな政党がないのが問題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/371
372: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 14:46:16.88 ID:sNy5GGKH0 >>349 特に外人さんにチヤホヤされたいから困る。 トランプ叔父さんとかプーチンお父さんとか、挙げ句の果てには習近平おじいちゃんとか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/372
373: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 14:46:24.79 ID:BcB+9rDJ0 >>361 銭湯もつぶれるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/373
374: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 14:46:26.63 ID:kDZQ4nvB0 >>354 設備費は一般会計(消防)から水道の特別会計に入れてると思う (消火栓) 第二十四条 水道事業者は、当該水道に公共の消防のための消火栓を 設置しなければならない。 2 市町村は、その区域内に消火栓を設置した水道事業者に対し、 その消火栓の設置及び管理に要する費用その他その水道が消防用に 使用されることに伴い増加した水道施設の設置及び管理に要する 費用につき、当該水道事業者との協議により、相当額の補償を しなければならない。 3 水道事業者は、公共の消防用として使用された水の料金を 徴収することができない。 http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=332AC0000000177 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/374
375: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/12/06(木) 14:46:28.00 ID:qxFmpO9a0 自治体の指導が入るわけか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/375
376: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 14:46:30.97 ID:LDfohkrf0 >>260 気づかないのか? 安倍政権は来年の参院選までにヤバい法案を全て成立させるつもりということを・・・ まだまだ序の口だよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/376
377: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 14:46:31.22 ID:1CSyE06g0 >>357 フランスの流れが世界に広がる事に期待だわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/377
378: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 14:46:50.86 ID:BcB+9rDJ0 プールとかなくなるのねwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/378
379: 名無しさん@1周年 [] 2018/12/06(木) 14:46:52.07 ID:q+lnF3/a0 >>205 鉄道はいくつも路線を廃止したんだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544072248/379
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 623 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.117s*