[過去ログ] 【速報】改正水道法が成立 水道施設の運営を民間企業に委託可能に (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:54 ID:GFaCZ8xQ0(7/19) AAS
日本の歴史に終止符が打たれる時がきたのだ
俺は国民の選択を支持する
449(2): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:55 ID:Nwlt6aks0(3/10) AAS
>>441
青山さんをしっかり吟味してあげてください
450(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:55 ID:f2sbXMOT0(2/2) AAS
>>442
貧乏人は死ぬべき
税金食いつぶすわ治安悪化の原因だし
451: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:55 ID:NchF6NWy0(2/5) AAS
民間だとオレならもっとコストカットできると自称コストカッターが余計な事をした結果、莫大な被害と損害をもたらすリスクが増大するから不安すぎる。
452(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:55 ID:AC8HPkmR0(2/3) AAS
>>439 コンビニ受取みたいで昔の方が良かったじゃないかw
453(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:55 ID:sNy5GGKH0(6/10) AAS
>>423
安倍自民の議席を減らすことに意味があるんや。
ねじれ国会になれば言うことなし。
454(2): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:56 ID:+tVg0FxG0(1) AAS
これ黒幕が気になるな
誰がどういう意図で持ち込んだ法案なのか
郵政の竹中みたいな外資のスパイなのかな
455(4): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:56 ID:J7iy6HVS0(5/23) AAS
>>431
廃線するような路線は住民が使わないのだから当たり前のこと
サッサと切り離して廃線が嫌なら地元の自治体が第3セクターとして支えればおk
それの何が問題なんだ?
456(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:56 ID:B+0AnRmt0(3/3) AAS
>>447
ないな
どうしようか
457: 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/06(木)14:56 ID:Ru/RHDzH0(8/8) AAS
>>454
飲料水メーカーだろ
458: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:56 ID:qpwLxMjS0(2/9) AAS
民営化で安くなるなら携帯料金がこんなに高くならんわ
携帯キャリアって公営だったっけ?
459: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:56 ID:q+lnF3/a0(4/14) AAS
>>456
立候補すれば?
460: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:57 ID:FG4ljg9+0(7/20) AAS
>>425
儲かるんだろ?
>>402
受託者「赤字出たよぉー。税金で補填してよぉ
自治体「むり
受託者「じゃ水道とめるわ。赤字でるからうんえいできんもん
自治体「そっ、んじゃ、他にやりたい人ぉー」
Aさん「ハーーイ」
Bさん「ハーーイ」
Cさん「ハーーイ」
省1
461(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:57 ID:eN9CT2sz0(7/7) AAS
フランスのデモは日本とはちょっとちゃうやろ。フランスはほぼ社会主義の国で今デモしてるのは
そのまま社会主義で行きたい人がデモしてるんやろ。マクロンは急ぎすぎやけどな
462: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:57 ID:GFaCZ8xQ0(8/19) AAS
>>453
馬鹿だな、ねじれなんて所詮は無駄な抵抗に過ぎない
ねじれでは国は良くならない
何の希望にも繋がらない。ただの延命処置、長く苦しみたいのか?
463: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:57 ID:kDZQ4nvB0(2/4) AAS
>>425
赤字額は見込んで最初の入札額に反映じゃないかなぁ
維持管理や検針の効率が悪い過疎は安く運営権を買う
464: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:57 ID:b5yPr5vC0(1/2) AAS
来年の参院選でも糞みたいな奴が当選しそうなのが移民党
今井絵理子とか太田房江とか笑ったわ
465: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:57 ID:mXUCKt2p0(3/6) AAS
>>432
指咥えて悪政受け入れて黙って自民党に投票する日本人
民度高くないな、残念
466: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:57 ID:rNpjviTS0(6/12) AAS
>>429
そんな事はわかってんのよ。
だけどそれしかやり様ねぇじゃん。
入れなければ入れないで何も変わらんし。
467(1): 名無しさん@1周年 2018/12/06(木)14:57 ID:8yAWdKmv0(5/10) AAS
>>449
青山と安倍はうそつきの見本やがな
ああシレッと虚偽答弁をした稲田もいたなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 535 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s