[過去ログ] 【アベノミクス】水道民営化法案が成立 全国の水道施設運営を民間に委託可能に★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:45 ID:QNLQHUTj0(2/2) AAS
クソ野党が反対する法案だからね
間違ってないよ
131
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:46 ID:9vKFHckv0(9/15) AAS
実際、値上げが始まったら 安倍信者は消えている
 
なんて卑怯な統一教会!^^
132: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:46 ID:Meg3dQKHO携(4/33) AAS
>>93
漁業・水道・種子 誰のための改革か
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
133
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:47 ID:OWBLRUAd0(6/16) AAS
>>115
主観っちゅうか現実そうでしょ
勝手に企業が水道代上げることはできへん

別に外資に任せんでも、第三セクターみたいな手もあるし
公営のままでええなら自治体がそう決めればええだけ
新潟は民営化しないって言ってるみたいよ

自分とこも民営化したくないなら
各市町村で公営のまま行くように議員さんにお願いしたらええやろ

民営化したらバラ色ってのは嘘やけど、公営のまま行くのが一番ってのも嘘くさい
それぞれ自治体の状況がちゃうから一概に言えんっしょ
134: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:47 ID:bY7xt14i0(5/18) AAS
>>127
フランスでは再公営化したのは1割で9割はそのまま民営で更新してるよ
135
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:48 ID:bBXcb34H0(4/8) AAS
>>129
言語中枢が不自由なのだろうが、同じことを二回言ったことで
おまえの頭の悪さが証明されたな。
とにかくおまえは選挙に行かない。それだけ覚えとけ。基本何もするな。
136: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:48 ID:E1FqCgZP0(1) AAS
麻生(娘婿がフランスの水メジャーヴェオリアの幹部)が2013年4月19日にワシントンDCの
シンクタンクCSISでの講演で日本の水道の民営化推進を宣言。
売国奴の竹中が2014年5月19日に第5回経済財政諮問会議・産業競争力会議合同会議で
インフラ事業のコンセッション方式による民営化を提案。
そして昨日念願かなって晴れて水道民営化法成立、と・・・。
137: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:48 ID:ShQ4nJRt0(2/21) AAS
水道事業の問題点
水道事業は独立採算性で主な収入は水道料金
水道事業の運営は市町村
現在水道は3分の1の事業所で原価割れを起こしている
水道職員はピークから3割減少
1万人未満の町村は1〜3人で運営してる
水道施設の台帳は6割ぐらいしか整理していない
水道施設のコンクリート構造物の点検は5割ぐらいしかしてない
料金設定も6割ぐらいの自治体で見直しをしてない
水道の広域化も自治体間の格差がありなかなか進まない
省4
138: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:48 ID:bY7xt14i0(6/18) AAS
>>135
ほんと知能低そう
139: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:48 ID:zteSdb2P0(1) AAS
これが日本をトリモロスって言ってたヤツのやる事かよ

朝鮮人売春婦の件で韓国に勝手に土下座して以降
右っぽいことすら言わずに完全なる売国奴になっちまったな
140
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:48 ID:IeJmQ1FS0(6/15) AAS
>>133
実際にじゃなくておまえの主観だろアホが
こうなると思うとかアホかよ
これが実際とかやっぱバカだねw
141: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:49 ID:GimnDcGz0(1) AAS
>>123
マスゴミは政府の犬だから
NHKなんか触れもしなかったろ
142: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:49 ID:VxsmnN/R0(1) AAS
民営化民営化
公務員は不要だと 証明していいの?
143: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:49 ID:CI1ly0aX0(5/6) AAS
>>93
怖い人たちとの戦いのコストも込みだからねぇ
でも外資ならやりやすいでしょ
トップの本拠は国外だろうから
144
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:49 ID:E5MsIKuH0(1/2) AAS
強制じゃねえし 
145: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:49 ID:1tmtxWtP0(1/2) AAS
一番の肝はここだと思うの
【長期的な観点から水道施設の計画的な後進に努めなければならない】

法定耐用年数が40年だから、毎年2.5%を更新することになる

うちの自治体の更新率は年0.5%・・・いままで何やってたんだ?
146: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:50 ID:SItDI4LM0(1/3) AAS
>>144
麻生って 悪魔みたいな奴なんですね
147: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:50 ID:LQhyn1ho0(1) AAS
売国奴自民党を支持するネトウヨ
こいつら韓国人か中国人なんだろ?
148
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:50 ID:OWBLRUAd0(7/16) AAS
>>140
日本には水道に関しての法律あるやん?
それに違反した形での運営はできんよ、外資でも公営でも
149: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)01:51 ID:9vKFHckv0(10/15) AAS
実際、値上げが始まったら 安倍信者は消えている 
 
なんて卑怯な 生長のなんとか!^^ 
1-
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s