[過去ログ] 【アベノミクス】水道民営化法案が成立 全国の水道施設運営を民間に委託可能に★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)07:58 ID:WR2kQUtU0(7/16) AAS
>>680
あなたの世界地図にはヨーロッパはないのですね 見識を疑います
704
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:00 ID:DkwDDsH+0(1) AAS
自由競争で料金は安くなるだろ
705: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:01 ID:e6USeigj0(12/32) AAS

■・・・・・・日本の場合、水道民営化はTPPがらみ、 一度民営化されたら公営化に戻せない



12月30日、TPPが発効されたら民営化された水道は公営化に戻せない ...

ラチェット条項. 海外では民営化により水道料金が高騰、大金を払って再び公営に戻した.
パリでは水道料金が174%増加した; ニースでも、アトランタでも再公営化 .... 日本の水道法改正の大半の
706: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:03 ID:0LBfkRqL0(1) AAS
日本の解放だと喜ぶネトウヨの歓声が気持ちいいかな?
707
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:04 ID:4n16qHZt0(7/18) AAS
>>704
独占事業なのにどこと自由競争するんだ?言ってみろや知的障害者。
708
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:07 ID:WR2kQUtU0(8/16) AAS
100年前からイギリスのインフラを日本は目標にしてきたんですよ
そのイギリスが果たせない事をどうやって果たすんですかね
頭が狂ってるとしか言いようがないんです 水のまずいフランスに委託するのも
フランスは石灰水の含んだ硬水が普通なんです ノウハウも違います
日本人に硬水は合わないんですよ お腹が痛くなります
709
(4): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:08 ID:ShQ4nJRt0(8/21) AAS
>>707
競争入札だぞ?
710
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:09 ID:snH29rP+0(1) AAS
料金が上がり水質が下がらないか不安
711
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:10 ID:Kljcc8Tf0(1) AAS
安倍「この期に及んで俺の事を右、保守と信じてる奴がいるのか。アホだw」
712
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:11 ID:ShQ4nJRt0(9/21) AAS
>>703
ヨーロッパでも同じ
ほとんどが企業側の不正によるもの
日本でば企業はきちんと監視されることになってる
そもそも不正なんかされたら公営だろうが民間だろうが関係ない
713: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:11 ID:Meg3dQKHO携(16/33) AAS
>>704
水道は地域独占だから、そういう競争原理は働かない
714: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:11 ID:e6USeigj0(13/32) AAS
↑馬鹿だろ、自民党ネットサポーター巣。
715
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:11 ID:Cx/vyggj0(1/27) AAS
一般市民はトイレ流せるのは一日一回
お風呂は一週間に一回しか入れなくなるだろうな
清潔な日本は亡びる
716
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:11 ID:4n16qHZt0(8/18) AAS
>>709
競争入札で日本企業は原価割れで、中華を含めた最悪の品質の水を提供する外資が落札する未来が見えるだろ。
717: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:12 ID:AyfNZ9xy0(13/34) AAS
>>709
俺たちのアホウ 『いいんだな?わかってやっているんだな?』
718: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:12 ID:Meg3dQKHO携(17/33) AAS
>>709
意味ねえよ
後でいくらでも水道料金を吊り上げられるのに
719
(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/12/07(金)08:12 ID:t+BLpoB30(8/31) AAS
相当質のいい水を提供できる日本を嫌いだったんだろうな
金の無駄と思ってたんだろうな
720: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:12 ID:dItzc1PXO携(2/9) AAS
>>708
日本人を殺害する為の【水道民営自由化】にしか思えない

水道に毒物を入れる民間が出てからでは遅い
721
(6): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:12 ID:ShQ4nJRt0(10/21) AAS
>>710
料金を上げる際は事前に厚生労働大臣に申請を出し適切であると認められないといけないので企業の判断だけで値段を上げる事はできない
水質基準も変わらないので水質が下がる事もない
722
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)08:13 ID:e6USeigj0(14/32) AAS
競争入札って

入札だけ 競争、ってことだろ。

その後の運営は 共同事業体1社の独占って 自民党ネットサポーター巣は 理解できないらしい。
1-
あと 280 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s