[過去ログ] 【アベノミクス】水道民営化法案が成立 全国の水道施設運営を民間に委託可能に★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:32 ID:eySgv0+v0(1) AAS
永遠に記憶せよ。
麻生太郎はフランス人の娘婿に日本の水道を売り渡すため、水道民営化法案をごり押しした。
私利私欲の亡者、真正の売国奴である事実を。
275: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:32 ID:UHGXw/vO0(9/15) AAS
>>267
俺は左翼政権が嫌いなんだよ。
安倍が桜井誠くらいに頭が良かったら、自民党を応援していたかも知れない。
276: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:33 ID:1Ma1TYT80(1) AAS
宮城県知事だっけ?
民営化したいみたいな事を
コメントしてたの。
モデルケースとして
東北でやってみるのかなあ。
福島のおいしい地下水とか
ちょっとピリ辛とか。
277: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:33 ID:/98pQOu10(3/3) AAS
政治家と癒着してるとこに委託するのかい
278: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:33 ID:AyfNZ9xy0(9/34) AAS
>>270
そもそも サマータイムの意味さえ知っていたのかとwww
早く明るくなるから 二時間早めよう。
その程度だと思うぞwww
279: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:33 ID:V2URp3rf0(2/2) AAS
>>262
主にフィンランドなど北欧だったね、雪解け水が豊富なんだってさ
北欧のインフラの充実度を知らないからそこは分からないけどさ
インフラどうなの?
280
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:33 ID:9/5mtTmW0(2/5) AAS
>>268
>水道施設を所有したまま、自治体が運営権を民間事業者に売却できる

運用を委託するだけでインフラは自治体が整備するんだよw
281: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:34 ID:YknmwoWR0(10/18) AAS
>>271
葬式屋が儲かるな
282
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:34 ID:lWmoixeu0(1) AAS
>>268
民間の予算でも、そんな金出せないのでは?
283
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:35 ID:UHGXw/vO0(10/15) AAS
>>271
ヘルメットと蛍光イエローのベストと火炎瓶が売れるな。
284
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:35 ID:AyfNZ9xy0(10/34) AAS
>>283
トゲ付き肩パットはアマゾンに売っていますか?
285: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:36 ID:P4Lkc2O20(7/9) AAS
そういやイスラエルに
空気から水作る家庭用の装置あったな
286
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:36 ID:YknmwoWR0(11/18) AAS
>>283
デモに参加することになるとは思わなかった
287
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:36 ID:m/f/S85u0(1) AAS
>>160
チョンじゃないの庶民なはネトウヨだけだよ。
日本は全て支配層のチョンに支配されてるだけ。
288: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:36 ID:OeFSqHmm0(5/7) AAS
>>270
脳筋だからしゃあねえわw
289
(2): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:37 ID:OWBLRUAd0(13/16) AAS
>>282
運営権を売却するとまとまったお金が入るじゃない
それを整備に充てるって話
290
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:37 ID:9/5mtTmW0(3/5) AAS
日本はすでに技術を売る側だからね。
平松市長時代に大阪市水道局が外国の水道事業に参入しようとセールスに行ってたくらい。
291
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:37 ID:bY7xt14i0(14/18) AAS
>>280
外部リンク:i.imgur.com

それは契約次第。施設の更新とか修繕も盛り込むことができる。
292: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:38 ID:P4Lkc2O20(8/9) AAS
企業版の移民政策かな
行き着くところは人手不足
293
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/07(金)02:39 ID:k1hPmDez0(1/2) AAS
だからよ
なんで自民党に元韓国大統領アドバイザー顧問の竹中平蔵がいるんだよ
こいつは昔から日本の資産を勝手に外資に売って利益にしてんだろ?

まじでないわ
自民党の反韓国勢力もなぜか?元韓国大統領顧問の前では大人しいのな
だから自民は今は表面は反朝鮮でも実際は韓国派なのな

元韓国大統領顧問の竹中平蔵が指揮を取る自民
そりゃあ日本国民の事は何も考えないわけよ
1-
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s